![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33266488/rectangle_large_type_2_ae44017b447a1ce28ade38ab4232113b.jpg?width=1200)
僕の紹介と迷走
皆さん、こんにちは! ハーフ大学生Yuukunです!
今回は初めてのnoteの投稿となり、何を書こうかなと思っていたのですが、無難に自己紹介とかにしようということでそれにします。
自己紹介
名前:Yuukun (本名じゃないよ笑)
年齢:20代
職業:大学生
言語:日本語、スペイン語、英語(勉強中)
好き:読書、音楽を聴くこと、創作活動、料理を作ること、ヨガと瞑想
嫌い:満員電車、無意味な時間、話を最後まで聞かない人
夢:小説家、ラジオパーソナリティー、定期的にお金を稼げる仕事
とまぁ、こんな感じです笑
なんか、ふわふわしているわ笑
社会に出たことない僕の自己紹介はこれぐらいにして、今僕がやっていることを紹介しようかな。
今やっていること
・YouTube
・起業をしようとしている
・バイトみたいなインターン
・note ←(new!)
こう見てみると、今の大学生がやりそうなことを僕はやってますね、はい。
僕と同年代の学生は、YouTubeや企業をしているまたは、しようとしている人がまわりにいるんじゃない?笑
大体、そういう奴に限ってロクに努力すらしていないことない?笑
自分で言うのもなんだけど、大体そうだと思うわ笑
じゃあ、筆者は違うのかって?
いや、違わないと思う。一昔前に自分探しのために、旅したりした人達がいたと思うんだけど、僕もそれと変わらないと思う。
絶賛、自分の人生に迷走しているわ笑
大学に入った時はやる気満々で、「めちゃめちゃ勉強するぞ!」といき込んでいたのに、どこで間違ったのかやる気が減少し、モラトリアムのために学校を通うようになったのだ。
全くもって、ダメな大学生の一例だと思う。
もともと、留学しようと英語を勉強していたのが、いつの日かバイトや友達と遊ぶことに明け暮れ、結局は今も留学に行くためのスコアは取れていない。
だから、僕は学校を休学することにした。
今も現在進行形で、休学中である。
また、この休学期間を使って自分のできる事を探そうともしている。
結局のところ、休学して半年近くなっても僕は迷走していると思う。
まぁでも、最近はそんなこと気にせず、自分のやりたいことをやっていこうかなと考え方を変えるようにした。
そんなわけで、今日から僕はnoteを始めようとこうして、一昨年買ったパソコンをカタカタ叩いている。
僕の話はこれぐらいにして、このnoteで書くことを紹介します。
このnoteで書く事
・僕が疑問に思うこと
・人生ついてなどの哲学
・大学生の日常
・YouTubeについて
・学生企業について
など
今、僕が考えているのはこれぐらいです。
日記感覚で書くので、ふわっとした感じになると思うのですが見てみてください笑
これを見てくださっている読者の皆さんからこういうのも書いてほしいと思うことがありましたら、ぜひコメント欄に書いてください!
さて、あいさつはこれぐらいにして、次の記事書いていきます!
それでは皆さん、ADISO!