見出し画像

甲府盆地へ

GWの前半戦に今回遊びに行ったのは、山梨。
前回の投稿でギターの話をしましたが、その間に山梨へ行ってきました。

1.2回目の山梨

山梨県に行くのは去年の10月にMt.Fujimaki以来。
前回は、山梨県でも南側の富士吉田市や山中湖村へ行きましたので、今回は甲府盆地を訪問してみました。

山梨といえば、桃や葡萄が有名ですが、私はレミオロメン目的で山梨へ(笑)
レミオロメンの聖地巡礼をしてきました。

2.笛吹市へ

レミオロメンのメンバーは笛吹市御坂町出身とのことで甲府盆地の風景が曲になっているとのことを聞いたので、実際にどんなところか知りたいと思い、現地へいきました。

最近、レミオロメンネタばかりですが、この投稿と次の投稿でとりあえずは一区切りとなると思いますので、お許しいただければと思います。

下野原歩道橋

ただの歩道橋ですが、実はこのMVに映っている歩道橋といわれています。

たまたま歩道橋そばに「味馬車」というお店があり、山梨名物の「ほうとう」を食べるために立ち寄りました。。。

お店にたくさんの著名人のサインが置かれており、その中にはもちろんレミオロメンのサインがありました(^o^)

「味馬車」ほうとう

ほうとうを頂いたあと、埋草神社へ。
ここは、レミオロメンが2003年にリリースした朝顔のアルバムを作成するために神社の母屋を借りて練習に明け暮れていた場所なのですが、その母屋は、現在黎明荘というカフェになっています。

埋草神社
黎明荘

何故、埋草神社が選ばれたかは、現地に行ってファンの方に説明してもらったらなるほどと納得するのですが、ここはメンバーの個人情報になるので、スルーしておきます。

その後、花鳥山へ。

花鳥山展望台

この花鳥山展望台は、レミオロメンのvocal&guitarの藤巻亮太さんがソロ活動3番目のアルバムである北極星のMVを撮影されたところで、30分おきに中央新幹線ことリニア新幹線が試験走行を行っているそうです。

この時は、桃の花が散ってしまい、新緑の緑の景色になってしまいましたが、4月上旬~中旬にかけては桃色に染まって桃源郷の景色が見られるそうです。

整備新幹線関連の仕事を少しではありますが、経験したことがあり、その仕事の経験から、こんな無防備な状況だけど大丈夫であるのかと個人的に違和感を感じてしまいました。

リニアと言えば、山梨ですが、実は山梨に移ってくる前の実験線は、宮崎県日向市から都農町にかけてありました。(日豊本線美々津~都農間)
当時、現地視察した運輸大臣(故・石原慎太郎氏)が鶏小屋や豚小屋の周辺にリニアが走るのはおかしいと言って移転したようですが、今も宮崎実験線が残っていたらどうだったのでしょうか。。。

その後、笛吹市八代ふるさと公園へ。

以前、ファンの方が笛吹市八代ふるさと公園を訪問したところ、レミオロメンのベースである前田啓介さんが柴犬を連れて散歩されている光景に遭遇したとかしていないとかそのような話題があったようです。

笛吹市八代ふるさと公園

3.山梨県笛吹川フルーツ公園

最後に、笛吹市を離れて山梨市へ。
実は、ここもレミオロメンのMV撮影箇所です。
私が中学2年生のときにリリースされたレミオロメン・5thアルバム「花鳥風月」の曲の一部がここで撮影されました。

山梨県笛吹川フルーツ公園
富士山

藤巻亮太さんが主催される「Mt.Fujimaki」は、山中湖村にある山中湖交流プラザきららで開催されるのですが、とても交通のアクセスが悪い(19:00頃にLIVE終わっても移動手段がなくなる)ので、ここでできないかと思っていたりしていました。
実際に行ってみると、凄く小さな場所で、流石にフェスは無理そうと感じました。

ただ、ちらっと見える甲府盆地からの富士山を拝むことができたのはとても良かったです。

4.最後に

甲府盆地に行くのは初めてでした。
僕自身が宮崎出身ということもあり、田舎育ちなのですが、ラジオを通じて田舎と聞いて田舎のイメージを抱いていましたが、実際に訪問してみるとそこまで田舎ではないように感じました。

また、山梨に行く機会があるかどうかは分かりませんが、行く機会があったら、また違うところを訪問したり、今回行けなかったお店を訪問してみたいものです。

いいなと思ったら応援しよう!