EZONE11を終えて…

お久しぶりでございます、大会終わったらノート書くおじさんことゆうきぽんです。
今年も北海道の有志の大会「EZONE11」が開催されましたので選手として参加して来ました。

まずは前回参加した大会のJNから約5ヶ月、今年いっぱいは技作りに専念すると宣言しましたが、実は9月に旭川で行われた「AYC2024」にも選手として参加してましたんで見事に誓いを破ってますね、サーセン🙏
技もちょっとしか増えてないしなんだったのかということは、自分は大会に出ないと生きていけない人種ということで手打ちとしましょう。

さてEZONEの結果ですが…
DS(ダブルハンドストリング)部門に参加して…
予選2位
決勝5位
でした。

EZONEは毎年参加していますが去年、一昨年と2年連続で予選落ちしていました。その2つはたいして練習していなかったので当然っちゃ当然なんですが、それでも出る以上は決勝の舞台に立ちたいじゃないでか。
なので今回は、毎回言ってますが過去最高の練習量を積んで挑みました。その内容を書いていこうと思います。

①スケジュール
AYCが終わった翌々日から練習開始したんでおおよそ40日あったと思います。1ヶ月半切っていたんです。この時点で焦りましたね。
なので1日に積める練習量を時間と体力両面から考えて、仕事の日と休日でどれくらい練習量を積めるかも計算して、最終的な目標は予選決勝共に400回やると決めました。
1日も休まずに練習するのは不可能だと思い、休んだらその分を翌日や翌々日で補填してなんとかいけるはず。
結果的にはこうなりました。

数取り器でカウント

予選430回、決勝430回です。練習量の目標は達成出来たのでひとまず良し。

②練習内容
とにかく積み重ねが大事なので、ストレッチで身体を温めたら即音楽をかけてフリースタイルの通し練習を始めてました。連続で何回出来て何回目でどれくらいの精度が出たかも、本番前の準備の参考にするためにメモっておきました(これは結果的には意味無かったです)
汗をかき始めたら集中力が切れる前兆なのでそこで一旦休憩を入れて、水分補給や目を瞑って休む等してました。

③構成決め
練習始める前に音楽や構成を決めておかないといけません。練習量を重ねていく中で微調整はしますが大元は最初に決めておきました。
決勝はAYCと同じ曲でいこうと決めてました。そもそもEZONEで使う曲をAYCで叩き台にしようと思ってました。
予選の曲はAYC前に決めてはいましたが編集が終わったのが40日前、結構カツカツでしたね。
そのうち動画がアップされると思いますがここで曲を紹介しておきます。
予選で使用した曲は呪術廻戦サントラから「蝗害」
決勝で使用した曲はこちらも呪術廻戦サントラから「伏魔御廚子」
世界チャンピオンミウラハジメ選手の影響をもろに受けまして、歌詞無しのサントラしかも幻想的で特徴のある曲でフリースタイルをやりたいという欲をこの曲達は叶えてくれました。
思えばEZONEの予選も決勝も雰囲気など知ったことかと言わんばかりのJYYF推奨曲だったりアニメの主題歌だったりを今まで使ってきましたが、適当な音ハメくらいしかやらず雰囲気作りはずっとしてこなかったんですよ。
なので今回は予選も決勝も雰囲気重視であまり詰め込まずかつ難易度は確保するというなかなか大変な構成作りでしたね。でも大会ごとにこれを考えるのが技考えるより楽しいです。この楽しさを今まで放棄していたと思うと人生損してたなと思います。
今回はどちらも緩急をテーマにして、キャッチでビタっと止まって音に合わせて素早く動き出しスローする、というのを意識しました。今までずっとキャッチしたらグネグネ動いたりしてて見栄え悪いなと思ってたんで、そこ頑張って意識しましたがまだまだでしたね。次はもっとビタっ!バシっ!とやりたいです。

④本番前色々しくったこと
今回は事前準備は完璧だと思ってたんですが、思い返すと結構やらかしてることもあり、それを羅列していきます。
・人前でフリーを一度もやらなかった
・睡眠リズムを朝型に修正しなかった
・前日の晩飯にカフェイン入り飲料を飲んでいたので3時間しか寝れなかった
・普段やってないストレッチを大会本番の4日前に急にやりだした

1つ目の人前でフリーを一度もやらなかったのはしょうがない部分があります。練習会が無かったし、ASまで行く旅費も捻出出来なかったんです。それに今年のNJも人前で一度もやらなかったけど過去3以内くらいの良いフリーが出来てたのでこれは量をこなせば関係ないんだなと思いました。
2つ目の睡眠リズムを朝型に修正しなかったのは、マジで1番の戦犯ムーブです。大会当日に急に7時に起きて10時から予選開始なんて身体のエンジンがかかるわけがありません。10時なんて普段起きてる時間ですよ。いつもこれ2週間前から修正してるんですけどね…なんか今回は出来ませんでした。歳かな…(体の良い免罪符)
3つ目の前日晩飯にカフェイン入り飲料を飲んで3時間しか寝れなかったのは、これも普段飲まないウーロン茶を急に飲みだしたのと、恐らくは色々昂ぶったところにカフェインが入って余計に寝られなかったんだと思います。
ここ1〜2年はほぼほぼスッと入眠出来ていたし、寝具を見直したので睡眠時間も伸びたのでなんもしなくても寝られるだろうと油断していたのもあったのかも…
4つ目の普段やってないストレッチを急にやりだしたのは、まあ節々の痛みなんて常日頃なのでどうにかならないかなと思いやってみた感じです。実際ストレッチした翌日は好転反応で怠くなりましたがその翌日には調子が上がってきたのでこれは良いと思っての当日でしたので、こういうことは1ヶ月前くらいからやって継続していくのが大事かなと思いました。
やらかしムーブのほとんどが今までやってなかったことを急にやりだして普段のリズムが微妙に狂ったのではないかと思いますね。急はよくない。

⑤総括&これから
総括すると練習量を過去最高やれたのは良かったが普段やってないことを急にやりだして色々狂ったから、次はもっと計画性持とうねという感じですね。
後何故かEZONEのステージは上手くいかないんですよ、毎回。いつもは練習してないから上手くいかないだけかと思ってたんで、今回練習したんですけどそれでも上手くいかなかった。EZONEの魔物ですね、来年はこの魔物対策もしなきゃですね。
それと色々な方から予選の音ハメが良かったとか決勝の雰囲気が良かったとかお声掛け頂けて本当に嬉しかったです。ジャッジにもその辺評価してもらえたなというのはリザルトを見ても感じました。

上から2番目が自分
PS評価20.50はDS部門トップ
DS部門5番目が自分
ミュージックユーズ3位
ミュージックセレクトトップタイ
スペースプランニング最下位

スペースプランニング最下位は狙ってやりました。むしろ1点台狙ってたんですけど思った以上に評価されちゃいましたね。
去年スペースプランニングの「正解」がわかってしまったので逆張り体質の自分は敢えて逆の不正解をやりましたが、4.75ってことは中途半端でしたね。来年は素直に正解やろうと思います。

今年の大会参加はこれでラストで来年はどれに出ようかなと考え中ですね。NJが失くなってしまったので地区大会参加はナシ(旅費の関係)
となるとJN直行か?それとも公式は見限ってEFRを目標にするか?はたまた来年のEZONEまで充電か?
まだ決めかねていますが大会に出場はこれからもしていきます。
自分にはヨーヨーしかないんですよ…
なので身体の続く限りは、挑戦し続けたいっていう気持ちは、今でも持ってるし多分この先ずっと変わらないと思うんです。(SASUKEパロです)

いいなと思ったら応援しよう!