2023.7.7’ 映画観てるから
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110204446/picture_pc_6a42ae200346730abdb6d962ee50c9ed.png?width=1200)
講評で私の作品がプロミシングヤングウーマンっぽいと言われたので、観よう観ようと思ってたけどそんな映画だったっけ?と思って観てみたら、あ、あ〜こうひっくり返して観客を突き放すところのニュアンスの話か!とかなり納得した。いやおこがましい話ではあるけど。あとこの映画面白すぎる。
井坂聡のg@me.想定外に面白かったな。どっかで聞いたことある話ではあるが。
かなりどうでもいいけど私なら絶対にワイングラスは割る。
字幕だと付けっぱなしにしながらベランダでタバコが吸えて良い。
俗物的な若者なのでCreepy Nutsがバナナワニ園のレッサーパンダと並べていたという印象しかない(かなり申し訳ない)ブラック・レインを観ました。お、面白すぎる…。これがブラック・レイン松田優作、時として主役を食っちまう、か。。。
指プラプラさせてる時の顔エグすぎてam2:42に叫んでしまった。かっこよすぎる…
尖った枝見つけたところから連行への時間の飛ばしも最高にクール。あと高倉健の英語の演技はかなり頑張っていてえらい。きちんと呼応した呼吸で会話している。
望遠しか勝たんって訳だな。
講評自体は楽しかったのだけど、休憩中に喫煙所で全然関係ない嫌すぎる出来事があって、嫌すぎてすぐに日記に書けないほど嫌で、こんなの映画の中に逃げないと耐えられないので貧乏ゆすりしながら4本続けて観た。いいことって100個あっても足りないけど嫌なことって1個でもあると無理だなー。でもブラック・レインのおかげで今めっちゃ気分良い。
明日はついに新文芸坐でその男、凶暴につきと3-4x10月を連続で観ますよ。