【短め動画】甥っ子(5)とお出かけしてみた
実はいろんな行き違いがあっておもろかった。
小学生の甥2と義妹をwelcomeするつもりで
飛行機体験を予約してワクワク。
アンジャッシュ現象により、
しばらくお互い気づかないまま、
やりとり上は話が噛み合ってしまう。
いざ、日が近づき
やっとお互いの認識が1ヶ月ずれていることが判明。
大笑い、大慌て。
甥2は小学生、
学校のある日に飛行機体験予約入れてしまってた。
(ここも運動会の代休と勘違いしたミラクル)
さぁ、どうする。
そこで名代。
甥2→甥3、
義妹→母ちゃん。
甥2が飛行機に乗りたいと言っていたのに、
かわいそうなミスをしてしまった…
と思いきや、
実は飛行機飛行機言っていたのは
甥3であった。
あれ。
図らずも念願を叶えて
飛行機体験に来られることになった甥3、
そして地図ばか母ちゃんも大喜び。
ちゃっかりと
それを母の日ギフト扱いして
親孝行したきもちになったりと
全体的に結果オーライなのであった。
ちなみにその日、
甥3は
「たなからぼたもち」
という言葉を覚えてきていたのだった。