![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81282283/rectangle_large_type_2_6b4ada5cfdddc8174e0a436167d3c16d.jpg?width=1200)
茄子のフリットを作ってみた!自家製ピクルス添え♪
ひと振りするだけで、なすが驚くおいしさに!「なすのフリット ナツメッグ塩」 #旬とスパイス|エスビー食品 @sbfoods_jp #note
お疲れ様です!
今日はnoteの記事でみた
「茄子のフリット ナツメッグ塩」
を作ってみました!
結論から言うと…
美味しかった!!
作ってみての感想は
カリカリ感とジューシーさが大事!ですね。
なので
厚切りにした方がジューシー感が
楽しめて美味しい。
あとは
茄子は2本分では足りない。
あっという間に食べちゃいました。
記事の内容通りで
塩とナツメッグはしっかり効かせる。
大きめのフライドポテトのイメージで
細く切りすぎました。
茄子にナツメッグをかけるという
発想がなかったので作ってみたのですが
アク抜きしなくてもいいので
キャンプ飯にも良さげです。
レモンもライムもなかったので
冷凍してあった柚子を解凍して
思いっきり絞って食べました。
他のスパイスや調味料でも試してみたいです。
美味しく頂きました♡
追記
家にあったのが
エスビー食品さんのナツメッグじゃなくて
◯◯ス食品でした…。
ホントすみません…。