見出し画像

第九を歌ってきたよ。

20年来の夢であったベートーヴェンの交響曲第9番、合唱部分を歌うを、叶えました。
参加前から先輩方のブログを参考にさせてもらったので、間接的ですが恩返しとしてわたしも経験をまとめます。

※あくまで個人の感想です。所属する合唱団やその年によって方針等は変わりますので、詳細はご自身でご確認ください。

参加したもの

渋谷区が主催する区民合唱団に参加しました。初心者講習は6月1日から、本講習?は8月中旬から募集をされています。
★区報でも告知されるので要チェック。

合同練習

初心者の方が本講習や本番に出るためには、初心者講習10回のうち8回出る必要があります。総時間41時間、この中に準備体操や事務連絡も含まれるので、歌ったりするのは正味30時間くらいかな。

1. 初心者講習
 7月、9月の計8回、各2時間
2. 本講習
 10月、11月の計10回、各2時間半

参加者

わたしの参加したのは渋谷区在住、在勤、在学のひと向け。近くにお住まいの方が多かったです。
平均年齢55歳くらいかな、女性7割ほど。

当日の服装

渋谷区の合唱団規定はこんな感じ。なかなか普段着ないような服なので、参加者同士ざわざわしてました。

わたしはユニクロのボウタイ(下記画像)、スラックスにしました。あと乳パッドが透けないよう、白のヒートテックも。

お値段は上下で7,000円ほど。楽天でググると上下で20,000円くらいしちゃうので、ユニクロを活用するとよいと思います。

反省点として、ヒールのないパンプスにすべきだった、、、ずっと立ちっぱなしなので足が痛い。となりのおねーさんと一緒に、ゲネプロや待機中はずっと靴を脱いでました。
あと規定内に書かれていないけど、時計も着用不可でした。愛着しているfitbitちゃんはカバンの中へ。

おおよその費用

講習代 10,000円
テキスト&CD代 3,000円
CDコンポ代 14,000円
服代 7,000円
楽譜カバー 2,000円

トータル36,000円ほど、2年目からは講習代+αで済みそう。

ちゃんと歌えるの?

毎回練習会に参加し、おうちでもCDなどを聴き込んでいれば歌えます。CDは週1ペース、本番2週間前からは交響楽団との練習をiPhoneに録音したものを毎日聴いてました。また、完全に暗譜ができなかったので、当日は楽譜を見ながら歌いました。

ちなみにわたしの音楽力は「ぱっと音符を見ても、ソなのかラなのかわからない」レベルです。相対音感はあるみたい。

感想

たのしかった!!!!!のひとことに尽きる。渋谷区の運営スタッフさん、合唱団の有志スタッフさんたちがとても丁寧にフォローしてくださり、感謝しまくりです。

わたしは現在齢38なのですが、この先30年、40年と第九を歌い続けたいなと思ってます。

おまけ

わたしが参加した本番のチラシです。

指揮の北原幸男先生は皇室、宮中の交響楽団を指揮されているお方。11月10日の天皇陛下祝賀音列では、自身が作曲された奉祝行進曲「令和」を指揮されていたそうです。すごー。



いいなと思ったら応援しよう!