パソコンが苦手な人こそプログラミングしよう!
こちらの記事は、音声配信もしております。合わせてお聞きください🎵
----------------------------------------------------------------------------
こんにちは。Yuukaと申します。
よく、パソコンすら苦手なのに、プログラミングなんてとんでもない!という話を聞きます。
以前、私も、機械やパソコンに触れることに対して抵抗があるというなら、それは仕方ないな〜と思ってました。
という私も、パソコンやスマホなどのハードウェアには詳しくないんですけどね。。。
でも、先日、あることを聞いて、ぜひこちらのラジオでお伝えしたいなと思いました。
私の授業を受けにくる生徒さんから、同じような問い合わせをもらいました。
「パソコンやコンピュータは苦手だけど、プログラミングを習ってもいいですか?」
「パソコンやコンピュータが苦手だから、プログラミングで勉強したいと思ってます」
は!っとしました。
プログラミングって、元々は、コンピュータに命令文を送って、思い通りに動かすことなので、
「命令する相手」=「コンピュータ」を知るには、
プログラミングは絶好な教材です。
純粋で未知なる不安や恐れを知らない子どもたちに
教えてもらえることって多いな〜と、感謝している毎日です。
ということで、今日は「パソコンが苦手な人ほどプログラミングを学ぼう!」というテーマでお話しさせていただきます。
プログラミングはコンピュータに命令すること
そもそもプログラミングというのは、コンピュータに処理をお願いすることです。
人間社会でも、誰かに何かをお願いするには、
まず相手のことを知る必要があります。
はじめは手探りでも、相手の得意な分野や特質がわかってくると、
効率的にコミュニケーションが取れて、お願いしやすくなります。
これと同じで、
プログラミングを学びながら、
コンピュータってこんなことができるんだ!
こんなことをお願いできるんだね〜と
コンピュータのことを知ることができるということです。
コンピュータの基本5大機能はプログラミングで学べる
家庭用のパソコンなども含め、一般的なパソコン(コンピュータ)は、
5大機能で構成されています。
入力(インプット)
出力(アウトプット)
演算(四則演算など)CPU
制御(処理の流れを制御する)CPU
記憶(データを記憶)メモリ/ストレージ
図の出典:https://blogs.itmedia.co.jp/itsolutionjuku/2016/01/post_192.html
数当てゲームで考えるコンピュータの5大機能
数当てゲームについてはこちらの記事を参照してください:
5大機能に当てはめてみると、
入力(インプット):1から9の数を入力する
演算(四則演算など):コンピュータが1から9の数をランダムにえらぶ
記憶(データを記憶):入力した数やコンピュータがえらんだ数を変数として記憶する
制御(処理の流れを制御する):当たったときは~する、はずれたときは~するという条件わけ、3回くりかえすなど
出力(アウトプット):あたりかはずれか結果が出る
このように、5大機能を意識しながらプログラミングをすると、
コンピュータの仕組みにもだんだん慣れてくるのではないでしょうか。
Podcast「耳で学ぶプログラミング入門」のリニューアル工事のお知らせ
おかげさまで20回の放送を終えることができました。
今後は、視聴者層に分けて発信予定です:
・親御さん(プレも含む)&ファミリー向け:まず自分が知って、子どもに教えたい方。スクラッチを親子で楽しみたい、興味がある。
・大学生&大人の超初心者向け:お昼休みやちょっとしたスキマ時間にプログラミングをしたい方向け。(今夏にオープン予定.おそらくYoutube)
noteをフォローしてくだされば、最新の情報がアップされます。
引き続きよろしくお願いいたします。
最後までお読みくださりありがとうございました(^^)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?