
「違う考えの方を同じ土俵に…」
80代でも90代の方でもすげーーーーー気合いが入っておしゃれでイケイケな方。そりゃ尊敬する素晴らしい方々との出会いが財産だ。
「同じ考えの人で固めてはだめ。
違う考えの方に同じ土俵に来てもらって、はじめていい仕事が出来る。」
意外と漁業の町は難しい。人が協力するとか計画性とかないの。
資源がいっぱいあるからそこに甘えちゃったのよ。
小中学生の声はどうなのでしょうね。
健康は大切。高齢者が高齢者だと意識している。気持ちが負けているのよ。
こども達を高齢者が見守る託児所みたいなところとかあるといいわよね。
なぜ石巻の為にここまで頑張るんですか?
「主人が石巻の為とずっと頑張っていた。郷土を愛していた。主人のおかげよ。」
政治活動で大切な事は?
「必ず欲が出る。それは捨てた方がいい。」
「勝とうとする気持ちはいっさい捨てた方がいいと思う。基本的な事をやる。それをやれば間違いないです。」
基本的な事ってきっと…。掃除をする。挨拶をする。仲間を大切にする。家族を大切にする。ケンカをしない。ものを大切にする。とかこどもに親が言うような事なのだろう。
どの時代でも大切な事はなんでしたか?
「失敗も大切なような気がするわね。すると進歩がある。順応していくのよ。」