![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152305062/rectangle_large_type_2_1e45e4b16c3e769e9fde83fd0aa8efc2.jpeg?width=1200)
今この瞬間に没頭する
誰かとはなしたいし
ひとりでもいたい。
けどやっぱりほんとうは
会って話しがしたい。
なんでこんな、
矛盾ばっかりなんだろう。
ひとと話すと疲れるときもある。
ひとと話すと元気がでるときもある。
なんでだろう。
話せないともどかしくなる。
比較すると胸が苦しくなる。
ひとりで考え込むと
自分はひとりなのだと思う。
ひとりで旅行しているとき
ひとりでも楽しいと思う。
ひととのお別れやすれ違いに
とても恐怖を感じている。
人間なんて変わっていくのに。
人に期待してはいけないのに。
感情なんてぜんぶ
脳の思い込みだと思う。
だからなるべく
ぜんぶポジティブに
考えるようにしたい。
お願いだから
人生ぜんぶネタにさせてくれ。
いつか死んだときに
ばかみたいだったな
たのしかったなぁと
思えるようにしたい。
ものごとは、大きな枠で
広い視点で見てみよう。
ひとは思った方へ進むんだ。
どうせ矛盾するなら
どうせ死ぬんだから
傷つくことを恐れずに
ほんねではなしてもいいよね。
わかってるんだよ。
つたえたいことが
たくさんある。
この複雑な感情を
言葉にできたら
どんなに楽だろう。
言葉にしないからすべてなんだ。
でも言葉もすきなんだ。
これもまた矛盾だ。
窓の外に映るみどり。
机の上の木目を見た。
窓の外からセミの鳴き声がする。
今年の夏も終わるんだねって言った。
外を散歩したいのに
文章を書き連ねたいという矛盾。
矛盾から選択していく。
数日後に台風がくるとは
とうてい思えない。
脳の思考はくるくると
回っていく。
どこか行きたい。
映画みたい。
本音で話したい。
本を読みたい。
好きなことをしたい。
なにかに没頭したい。
大切なものも失わないように
新しい風も必要なんだ。
そんなこと言ってる暇もないくらい
人生なんて迷ってる暇はない。
とにかく考えるくらいなら
なにかしよう。
こうやって書いたり
どこか歩いたり
無我夢中で全集中すること。
没頭するのがいちばんだ。
とにかく何かに一生懸命になろう。
今このときがすべてだから。
2024.8.28