マイナー種族をプロデュース:水文明編
魚天国(漁師を添えて)
![](https://assets.st-note.com/img/1664971770828-ovvrDdE2rB.jpg?width=1200)
デッキ自体の強さ:3
MTG由来の古代種族リヴァイアサン、かつてはニコルボーラスと死闘を繰り広げたリヴァイアサンも居たとか…そんな古代種族の彼らですがデュエマではカードパワーに恵まれていませんね…
デッキの動きの面白さ:4
水文明らしくバウンス!いっぱいドロー!!と基本に忠実な点が強そうだなと思いました。
引いた種族をどれだけ活かせているか:5
並べた時のイラストの統一感(プロキシも含め)がリヴァイアサンデッキ!!って感じでよかったです。ビジュアル点50000点!!
俺の体はボロボロだ
![](https://assets.st-note.com/img/1664975380368-cvjb5j275o.jpg)
デッキ自体の強さ:4
EXウィンのルートが2つある強そうなデッキ!というのが最初の感想でした。GRを駆使して横への展開、各種光のトリガーでEXウィンまでの安全ルートの確保もされていて強いと感じました。
デッキの動きの面白さ:5
EXウィンはロマン、それが2種類塔載。面白い。
引いた種族をどれだけ活かせているか:4
個人的なわがままですがゲルフィッシュのデッキならケロヨンカルテットに全振りして欲しい!と少し感じてしまったので4点にしました、個人的にはスマイル・アングラーとか好きです。
コマざんまい
![](https://assets.st-note.com/img/1665015379017-QIhILg4h3P.jpg?width=1200)
デッキ自体の強さ:5
安定したマナベースと再現性の高さ、マナ加速をしてシュテロン早期プラン、トリガー獣踏ませてソウルシフト進化プランも取れるのが強い、サイバー強い。
デッキの動きの面白さ:4
一線級のカードをファンデッキに入れると思いもよらぬ面白さがあるのは日々私が感じていることですが、このデッキもその類の面白さがありますね!
引いた種族をどれだけ活かせているか:5
サイバーがバッチリ生かされてる構築だったと思います!!満点!!
海神
![](https://assets.st-note.com/img/1665016150397-6OpHfzd826.jpg?width=1200)
デッキ自体の強さ:5
強すぎるな~これ強すぎるな~プロデュースしなくても大活躍してるカードがチラホラ…。
デッキの動きの面白さ:4
超神龍バタル・ネプタラスのスリリングスリー能力からの革命チェンジや、うちの子も大好きな神歌繚嵐のイザナミイザナギコンビの動きも面白い!!
引いた種族をどれだけ活かせているか:4
デュエマ最強種族ドラゴンを含むポセイディアドラゴンはそのままドラゴンサポートを受けれるためやはり強い。ポセイディアドラゴンロマン枠の超神星ペテルギウス・ファイナルキャノンが入ってて欲しかった~という私の個人的なわがままで審査を終わらせていただきます。