![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85706551/rectangle_large_type_2_4e8c8c9d70897e228f5430abd5563596.png?width=1200)
Photo by
13blog_sasayama
【書く習慣】day28 / もしも1つだけ夢が叶うとしたら
一つだけ夢が叶うとしたら。
バンドを組んで、地元の大阪城ホールでワンマンライブをしてみたい。
音楽に救われている人って多いと思う。
わたしもその一人。
通勤中や移動中など、ほぼ毎日自然とイヤホンを装着して、音楽を聴く。
気分が落ち着いていて、平常心を保てているときは、心地よいBGMとして。
辛いときや悲しいときは、音楽に救いを求めて、そのときの気分に合う歌詞を見つけては、勇気や寄り添いをもらう。
音楽の存在はほんとうに大きいなと思う。
いつも聴く側として素敵な時間をいただくけれど、歌う側にはどんな素敵な時間があるんだろうとたまに考えてしまう。
0からオリジナルな歌を作るってどんな葛藤や楽しさがあるんやろう。
1曲を作るのに、どれだけの人が関わるんだろう。
頑張って作った歌を、大勢の人の前で歌うってどんな感覚なんだろう。
よくアーティストの皆さんは、ライブで舞台に立つとき、「後ろの席までお客さんの一人一人の顔見えてるからね〜!」と言ってくれるけれど、それはどんな景色なんだろう。
きっと想像もできないくらい素晴らしい感情がたっくさん湧き出てくるんだろうな☺️
あ〜、ライブに行きたくなってきた。
あの空間を全身で感じて音楽に浸りたい。
ちなみに、余談ですが。
私の人生を豊かにしてくれ、よく聞き、ライブに足繁く通ったアーティストたち。
ORANGE RANGE(圧倒的no.1)
flumpool
NEWS
KANA-BOON
クリープハイプ
現在進行形でハマっているバンド
SUPER BEAVER
ぜったくん
rin音
LUCKY TAPES
ずっと真夜中でいいのに
マカロニえんぴつ
SUKISHA
ハンバート ハンバート
同じような趣味の方いらっしゃるかな😉🫶
これからも音楽にたくさん元気をもらおう。
それではまた、夕暮れどきに。
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆう|スライド図解デザイナー、時々花屋。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83514258/profile_41c73203955aebfbc3edf592a559fe25.png?width=600&crop=1:1,smart)