![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94194531/rectangle_large_type_2_3169fd2dc1931c6c7c610a2642ed8c6c.jpg?width=1200)
道の駅あがつま峡
9月頃から、道の駅あがつま峡で社員として働らかせていただくこととなりました。
今更感はありますが、今年の内にログに残しておこうと思います。
道の駅には「温泉」「直売所」「食堂」「テイクアウトのお店」「吾妻渓谷や公園の管理」などの仕事があり、今まで以上に色んなチャレンジができるのを嬉しく思っています。
一緒に働いている方も、僕の親世代の人たちばかりですが、よく可愛がってもらっているので、働きながら恩返しできればと思っています。
「ゆうが君に任せれば安心だね!」と言ってもらえるくらいになるように頑張ります。
道の駅あがつま峡は、東吾妻町でも観光拠点となる大事な場所であり、地域住民の集まる拠点でもあります。
ここをしっかり盛り上げていけるよう、新人の立場ですが、どんどん挑戦していこうと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94194568/picture_pc_12652a1d34ca345badfe4c5c8694ef28.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94194569/picture_pc_5f2f8aa757d301d050e27a5ea1af372a.jpg?width=1200)
また、道の駅で働く状況をTwitterにあげているのですが、それを見て来ていただいている方が少しいらっしゃるのが地味に嬉しいです。
発信しているからこその出会い。やっぱり発信し続けるのは大事だなと感じる瞬間です。