![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38386218/rectangle_large_type_2_4c76247d8f2b361d0e3c38b51d12ea9c.jpg?width=1200)
2020年12月22日から始まる「風の時代」を自分らしく、最高で最善を生きる!
Fortune guide 優雅です。
「当てる」だけの占いにとどまらず、運気の流れを読み解き、運気の流れに沿って「自分らしく最高で最善の人生」を歩んでいくためのガイドをしています。
年末に近づくとなんだか慌ただしくなりますね。ついつい「忙しい」と口から出てしまいますが、風の時代はバタバタ感を出さず「軽やかに」過ごしていきましょう!これが運気UPのコツです。
風の時代って?
まもなく終わる「地の時代」は、目に見えるものを重要視し、それらがあれば安心だと考えられていました。しかし「これだけ貯金があるから大丈夫」「大企業に就職したから定年まで安泰」・・・みたいな意識はもう通用しなくなります。「どれだけ正しい情報を持っているか」「どれだけ人脈があるか」というような、目に見えないものが財産になっていきます。
独占からシェアへ 。目に見えるものよりも見えないものへ
風の時代のキーワードは「コミュニケーション」「自由」「シェア」「自分らしさ」「軽やか」など。
周りに合わせて働く時代は終わり、場所や時間に縛られずに個性と才能を発揮して働く時代になります。また、個々の個性が財産に繋がってきますので、仕事や働き方への考え方も変わっていくでしょう。
お金もキャッシュレス化が進み、現金を目にする機会は減るのではないでしょうか。
こういったことは風の時代になる前から少しずつ社会に浸透してきました。
これからはもっと加速していきます。スピードに追いつけるよう「軽やか」な自分でいることが大切です。
逆に「独占」すると運気はDOWNしますし、「依存」していると運気の流れが滞ります。また「我慢」してばかりだと風の時代が我慢の時代になってしまうから要注意。
しなやかで、軽やかでいよう。
これから始まる風の時代を「しなやかで軽やかに」生きていきたい!
でも、日常はそう簡単に変えられない、そう思っていませんか?
いいえ。
変えられるし、変わらないといけなくなってきます。
来る風の時代に「自分らしく最高で最善の人生」を送るためにはどうしたらいい?
難しく考えなくて大丈夫。
次回は風の時代を生きるヒントをお伝えします。
お楽しみに!