![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39796698/rectangle_large_type_2_ba2f3edcf8c8db49d84446b18154d02a.jpg?width=1200)
strikinglyのブログをスマホでゴリ押して投稿する方法(説明のみ)
iPhoneからstrikingly上のブログを投稿する方法
①まずiPhoneのブラウザ(この画面はSafari)で、自分のマイページに飛ぶ。「ブログ」を押す。
②モバイル編集用のアプリを取得するというページが表示されますが、下にスクロールし、無視して「デスクトップのエディタを使用する」をタップ。
③パソコン上でのエディタ画面と同じ画面が表示されますが、どう見ても見切れていますよね。セクションしか表示されていません。これではメインのエディタ画面が見れないので・・・
iPhoneを横表示にします。すると、このように若干エディタ画面が表示できます。「新しい投稿を作成する」をタップ。
④このようにiPhoneからでもブログエディタが表示されました。使い方はパソコン上と同じなので割愛させていただきます。
なお、iPhoneからではブログの背景(ヘッダー)を変更できる画像はかなり限られるので、ここはパソコン上で後に編集しましょう。
ゴリ押せば出来ないことはない
以上が、iPhoneからstrikingly上のブログを投稿する方法でした。ぶっちゃけ回りくどいですが、こういうの子供の頃から大好きなので結構楽しめました 笑。Androidでもできるかもしれないけど、無いのでわからんです!やってみてください。出来ないことは殆どない!
以上です。