見出し画像

れいゆ大學④① ドラゴンクエストの「やくそう」は「たいま」か

古来より、大麻は「神の草」と呼ばれてきた。


戦後になって日本はGHQの命令によって、戦前には普通に栽培していた麻を危険な植物として規制した。しかし、マリファナ以外の布製品などでは使われていたり、神道における麻との関係や、海外では大麻が国家によって認められている現状などと照らし合わせたとき、日本政府の説明はあまりに無理があるだろう。近い未来、マリファナは医療目的という建前を持たなくてもすべて合法化されるのではないだろうか。



ロールプレイングゲーム「ドラゴンクエスト」で勇者たちが頻繁に使う「やくそう」は、どう考えてもマリファナである。

草原や荒れ野、そして塔などで、モンスターたちと戦い、勇者たちは傷ついていく。彼らは町の道具屋で購入したり宝箱で発見する「やくそう」を「つかう」ことで体力が復活する。

果たしてこのとき勇者たちは、「やくそう」を傷口に塗っているのだろうか。そんなことでたちまち体力が回復するのだろうか。それに、彼らは「ぬる」ではなく、「つかう」と言っている。「つかう」という動詞は、さまざまな行為を示す。


命懸けの戦いの旅をしている中で、「元気になる」というのは何を意味するのか。傷が治る、疲れが取れるなどの状態変化のためにはいくらかの時間が必要なはずだ。また、傷ついた状態でも旅は続けなければならない。魔王による世界支配は着々と進んでいるのだから、どこかの町や城にずっと逗留することは許されない。

ここから先は

2,055字 / 1画像

¥ 150

期間限定!PayPayで支払うと抽選でお得

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?