
【blog】転移から1年経ちました
こんばんは、”健康のために今日出来ること”のyuumiです
タイトルにもある通り、骨転移してから1年経ちました!!
もう一年経ったんだという気持ちとこの1年色々なことがありすぎてなんだったんだろうという気持ちと(笑)
というわけで歳の瀬なのもありこの1年を振り返ります♡
1年前、丁度年一の検査があったので先生が「念のためCTもとっておこうか」と言ってくれたのが幸いで骨転移が見つかりました。
最初に見つかったのが骨盤。
それから背骨がいくつかやられて、首の後ろとかも転移
でも不思議と(今でも)どの箇所も痛みは無くてなんだか現実味がなかった
挙句7月に肝臓転移が確認されてそれまで飲んでいたイブランスが中止
体調はどんどん悪化して、ご飯が食べられなくなり動けなくなり
ずっとその時抱えてるストレスのせいでご飯が食べれないんだと思っていた。
9月、見かねたパパが入院するよう先生に頼んでくれて検査してみたら
心嚢水が溜まっていることが発覚。
水が臓器を圧迫して身体に影響を及ぼしていたと・・・
入院翌日には心嚢水を抜いてドレーン生活開始。
またこのドレーンがデカい(笑)
邪魔だなと思いつつ、付いている機械が全部私の力になってくれているんだと思うと不思議と親近感が湧きました

何よりもご飯が食べられるようになったことがとても嬉しかった。
先日書いた通り色々調べては試行錯誤しようとしたけど結局は食べられることが一番大事♡

退院してからも体調の悪い日は沢山あって車いすじゃないと動けないし階段辛いから「なんで家は1階じゃないんだ」って毎回思うし(笑)
辛い事沢山で、訳のわからないまま過ぎた一年だったけど
今は穏やかな気持ちで生きていられる、今のこの日常を送れるだけで十分なのかなって思う
何よりこの一年ガンと闘ってくれた身体には本当に感謝しかない♡

寝る前に、もしこのまま明日が来なかったらどうしようって何回も怖くなった
でも、身体が頑張ってくれたおかげで今日も朝が迎えられた
身体が頑張ってくれたおかげで今日もこうしてやりたいことがやれてる
沢山薬を入れて沢山辛い事してきたけど一緒に耐えて頑張ってくれてありがとう
ここ数日体調を崩して動けないながらも来年どんな年になるのか考えてた。
怖さもあるけど、まだまだやりたいことも沢山ある
一日一日大切に生きていこう
自分1年間よくがんばりました☺
来年も無理せずゆるーく頑張っていきましょ!
ここまで読んでくださってありがとうございました!
明日も幸せな一日を迎えられますように♡