見出し画像

雪の夜 2人で駆け抜けた時間


実はライター?執筆者?活字を書くことが好きでして。

書く時に意識してる点を何点か羅列しようかなと

事実関係以外にも、
その日みた情景や雑感をどう言葉に落とし込むか。そこがある意味1番難しい。

例えば、
「雪が降る中、彼女と手を繋いで帰った」
という情景も。

雪が降る夜、彼女と手を繋いで帰る。
外に出ると、しんしんと雪が降り続いていた。
彼女はふと空を見上げて、「やまなそうだね」と呟く。その言葉に、雪の中でどうするか迷っていた僕の気持ちが少し揺れる。帰るだけではなく、雪を言い訳にそのまま朝まで過ごしてしまおうかとも考えた。声をかけようとした瞬間、誰かが「よーいドン!」と叫び、駅までの競争が始まった。
僕たちは、まるで子供のように笑いながら、雪をまとい、駅までの道を駆け抜けた。

と具体的に書くことが出来る。

書き手が意図的に、または無意識にどちらが伝わるか判断して作ってる。

ただ、後者の文を書きたい時にかけないのは困る。

その表現能力を増やしたいなと、
引き出しを増やしたいなと、
ここで沢山色んな表現をしていきたい。

いいなと思ったら応援しよう!