見出し画像

イスタンブール女子旅#6 「旧市街のもう一度食べたいもの③」

イスタンブールのスルタンアフメット地区に4泊した私たちが、旧市街で食べたものでもう一度食べたい!と思うものを紹介

⑦海鮮レストラン@クンカプ地区

スルタンアフメット地区からは徒歩15〜20分、スルタンアフメト駅からトラムで2駅+徒歩で15分くらい?車で10分くらいの位置です。
海に囲まれたイスタンブールはもちろん海鮮もたくさん。

クンカプ地区の魚介レストランストリート

きっとイスタンブールに観光に来る方々は、エミノミュの近くやガラタ橋下に並ぶ海鮮レストラン、その他市内にある有名な高級レストランに行く方々が多いのかなと思います。
正直、行く前は“イスタンブールグルメ”と探しても海鮮レストランをオススメとして挙げている方はあまり見かけなかったように思います

私たちは現地のトルコ人の方に連れられて今回行くことに(笑)
金曜日の夜に行ったのですが、クンカプ地区の海鮮レストラン街はずらりと海鮮レストランが両脇に並んでおり、お店の雰囲気もどこもいい感じ!
夏に店先のテラスで飲むビールは最高に美味しいだろうし、冬は上からしっかりと暖房が効いていて全然寒くない◎

選べる前菜

はじめに、この前菜小皿がたくさん運ばれてきて、自分たちで好きなものを選ぶスタイル!
サルマ(ぶどうの葉に包まれた豆?のペースト)、フムス、チリペースト的なもの、チーズw/チリソースなど。全部おいしい!!もちろん大量のパンも一緒についてくる!

カラマリ、サラダ、アヒージョ
グリルフィッシュと小魚のフライ
どちらもお味は淡白だけど身がふわっとほろっとしてて美味しい。
トルコといえばなエフェスビール!
前菜とサラダ

他にはカラマリ(イカフライ)w/ヨーグルトソース、サラダ(いちじくソース入り!美味!)、フィッシュフライ、グリルフィッシュ、マッシュルームとエビのアヒージョ。そして流しで売りに来ていた方からミディエドルマ(
ムール貝のピラフ)
も!!

ミディエドルマ

最後、デザートにはバナナクレープ。出てきたときはでっか!となったけど、中がほぼフレッシュバナナと少しのクリームにたっぷりのはちみつがおいしくてぺろり。

デザートのバナナクレープ

そして何よりも、ずっと流しの音楽隊(こうゆうのなんて言うんだっけ..)の方々がいて雰囲気が陽気すぎる!!!楽しい!!!笑
バイオリン・アコーディオン・タンバリン・ベンディール(ドラムヘッド的なものを太鼓のように叩く)・カーヌーン(琴みたなやつ)ってゆう編成で、初めてみる楽器もあって面白かった!演奏しながら歌ってくれて、少しばかりのチップをお渡しするスタイル。

演奏隊の方々。渋くて、陽気で、楽しい。

トータルで1人¥6,420。
(チップ、ムール貝代別。)
夏や時期・時間帯によっては混み合ってるのかな。
観光客、日本人・アジア人が少なくてとてもローカルな雰囲気含めてとてもおすすめなクンカプ地区の魚介ストリート!

⑧シシケバブ

ここはアクセス抜群のアヤソフィア・ブルーモスクのすぐ目の前!
時には店先まで行列ができるほど人気のお肉のお店

キョフテの老舗店とのことですが、私たちはラムのケバブ・シシケバブを食べました。クセが全然なくて、食べ応えもあってチリソースと一緒に食べるのもとても美味しかった◎

シシケバブにチリソースと青唐のピクルス

付け合わせの青唐辛子のピクルスがどんだけ辛いのか?!と思ってびくびくしながら口に入れたら、程よいからさとさっぱりと口直しになる感じがとてもぴったり。
ふわふわのパンもスープもほっこりする。

左奥に写ってるどでかパンが美味しかった!

お店の雰囲気的に、食べたら即出!みたいな感じなので、観光ついでにぱっとご飯を食べたいという時にぴったりのお店だと思います^^

1人 ¥1,808。

⑨ラフマージュン

グランドバザール近くのお店で食べたラフマージュン。
トルコの”ピデ”は知ってたものの、”ラフマージュン”は初めて知りました!
グランドバザールを出たところで声をかけられた日本語が大変流暢なおじさんのランチに何故か(本当に何故か、気づいたらという流れに…苦笑)ご一緒することになり、連れられるがままに&言われるがままにラフマージュンを口にしていました笑

ピザよりも、ピデよりも(食べたことないけどw)、ケバブサンドよりも軽くて良い!!!すっごくうっすーいクリスピーな半円のピザ生地的なものにひき肉がうすーく敷いてあって、そこにレタスや野菜を控えめに乗せて、レモンを絞って、端からくるくると巻いてロール状にしていただく!


この状態で提供されてから、開いて中にレタスを入れて巻いていただくスタイル!
見た目に反して生地が薄くて軽いのもあり、ぺろりと食べてしまう美味しさ

さくっとした感じと、温かさと程よいお肉と生野菜感がぱくぱくといけてしまう。
これは日本人誰もが大好きな味だと思います!
ヘビーな食事じゃないので、そんな気分の時はラフマージュンを^^

一緒に飲んだアイランとも食べ合わせぴったり◎
(今回は食事代分からず…!)


イスタンブールグルメ回、次回でラストにしたいと思います!
引き続きお付き合いお願いします!

いいなと思ったら応援しよう!