誰といる時の自分が好きか

人と関わることが多い今日この頃、自分の中のみんなに見せている面が
少しずつ違うなと気づきました。

「本当の自分って何??」

日々自分と向き合っていて人間関係について人一倍よく考えている人なら一度は悩んだことはあるはず。私もその1人でした。
自分の中の自分と見せている自分がどの人に対しても一貫している人は、
「〇〇ってこういう人だよね」という回答がほぼ同じだけれど、
両者が乖離していればいるほど、さまざまな回答が返ってくると思う。

それに悩んだ時、果たして本当の自分ってどれなの?いつも自分で考えている自分って本当は自分じゃないの?とかぐるぐる考えだしました(笑

最近はそれに疲れてしまって自分なりに出した答えがあります。それは、

どれも本当の自分であること。
そして、
誰といる時の自分が一番好きか。

本当の自分っていう確固たる唯一のものが存在しなくても、
人とのコミュニケーションの中で出している自分がどれも本当の自分。
みんなにいい顔見せるために使い分けているとかじゃなくて、
相手によって関わり方が自然と変わってくるだけ。

もしいろんな人と関わりすぎて人間関係に疲れちゃったら、
「私は誰といる時の自分が一番好きなんだろう?」
と胸に手を当てて考えてみると、飾らない素の自分が見えてくると同時に、
自分のことを大切にできる気がします☺️


いいなと思ったら応援しよう!