見出し画像

アピア広報が特におすすめする2025 NEWアイテム3選!

ご覧いただきありがとうございます!
皆さん釣りフェス横浜や先週末開催された
フィッシングショー大阪は行かれましたか?

アピアは元日から様々な新製品情報が公開となり、釣りフェスでのアピアブースやギャラリーにご来場いただいた方は、既に気になる新製品を触っていただいたと思います。

自分も釣具に関わらず新製品って響きには、
やっぱりワクワクします😏
(今年の散財も大変なことになりそうですw笑)

そんなことはさておき、、、
今年アピアはハイエンドモデルの「Foojin’Z」や10年ぶりにリニューアルとなる「25VENTURE」など、釣りをする中で一番大事なところが新しくなるので楽しみです!

正直アイテム全てを使い込んだわけではないですが、ある程度実際に使ってみて、個人的に間違いない!と言えるオススメの3選をご紹介したいと思います。

・Foojin'Z ANGEL SHOOTER S96M


ANGEL SHOOTER S96M

FS限定モデルを除くと全9モデルある中で、最も汎用性の高いモデルかと思います。
ANGEL SHOOTER 96M」はAD世代の自分にとっても馴染みのあるモデルで、この1本があれば
よっぽどの小場所打ちとかでなければだいたいなんとかなります(笑)

そもそも5th→6thになってどう変わったのか。
1つ1つ説明してたら大変なので、それはHP見てください(笑)

まあ簡単に使用感を言うと、、、
「先代よりパキッとして、さらに軽くなって、振り抜きがすげー気持ちよくなった!」
って感じです!

軽くなると強度が心配になるところやけど、その不安感も振ってて全然感じないのが凄いところ。
実際破断強度も5thと比べて強い数値のデータのでているらしい!
(軽くなってるに強くなってるって意味が分からないよねw)

Spec
Length 9'6"ft./2.895m
2pcs/Put-in joint
Weight 148g
Lure 8-42g
Line PE#0.8-2
Carbon Content 100.0%
Price ¥96,000

ティップは意外と繊細なので10gを切るような軽量プラグも全然使えるし、上はバレーヌ160FL(43g)くらいまでカバーできます。
一番投げてて気持ちいいのは、18~27gくらいかなって感じ!
リールは基本24セルテ4000-CXH装着してましたが、イグジストやヴァンキッシュなどの軽量モデルでも全然いけます!👍
8月~9月頃の発売予定なので、是非試投会やイベントなどで手にとってみてくださいね✨


・25 VENTURA LT4000-CXH

25 VENTURA LT4000-CXH

10年ぶりにフルリニューアルとなる「VENTURA」。
モアザンベースだった先代から、今回は「24CERTATE(セルテート)」がベースになっております。
モデルは「LT4000-CXH」の1機種のみ
ボディはマットブラックがメインとなっており、所々にゴールドやZと同じワインレッドが入って、厨二病心くすぐられる色で構成されています。
好き嫌いあるかもやけど、ギラギラしてる方が好きな自分にとっては、めちゃくちゃいい感じです!笑

セルテートと同じ素材を使用しているので、剛性面での心配は不要。
スプールはオリジナルデザインで型抜きしてあるので、少し軽量化にもなっています。
ベアリングもMAXの12個入っており、巻き感もすごく滑らか!!
フルマグシールドで防水性能もバッチリ✨
この辺はイグジストと同じスペックになっています!😶

ハンドルも純正の60mm→55mmに変更しており、流れの変化などをより掴みやすくなっています!
ハンドルノブもSLP社のパワーライトノブMロングを純正で取り付けており、握りやすくなっています✨

Foojin'Zと合わせると色も揃ってカッコよすぎる!!

発売は9月頃を予定しており、価格は9万円代なんて噂も、、、!
是非ご検討を!自分もこれで釣りするのがめちゃくちゃ楽しみです👍


・THE SHAFT 450/550

THE SHAFT 450/550

これはもう最近発売開始となったばかりの
「THE SHAFT 450/550」

皆さんはどんなシャフトをお使いですか?

このシャフトの特徴は、、、
とにかく強くて、しかも無駄にたわまない!
めっちゃシャキッとしてて、ランディングスピードが早い!
流れが速い時にネット部分が水圧を受けて、シャフトがたわんで魚を入れにくかった経験ないですか?
このシャフトはそれがなくて、流れが速くても目の前まで魚を誘導することさえできれば、スムーズにランディングできます。

タフコンディションの時の1本やランカーありそうな時に限って焦ってしまいフックがネットに、、、
そんなもったいことはなくしましょう!!!

お値段が少々高く感じるかもしれませんが、1度買ってしまえば一生ものです。
前作の「LANDING SHAFT LS-600」も好んで使ってましたが、1度折れたことはないです👍
ちなみにアフターでも折れたって話聞かないので、相当間違った使い方をしない限りは折れないんじゃないかと思ってます。笑

今回の「THE SHAFT450/550」は「LANDING SHAFT LS-600」から、さらにブラッシュアップされ、軽くなって持ち運びも楽に
これもとてもおすすめのアイテムです🙌


・まとめ

さぁ今回は2025年の個人的おすすめアイテムをご紹介しました!
気になったものはありましたか?😏
今年も試投会や店舗イベント、アピアギャラリーがあるので是非遊びに来てください🤝


SNSも是非見に来てね!✨
X

Instagram

いいなと思ったら応援しよう!