
ストーリーズ閲覧数を倍増させるワザ
お越しいただきありがとうございます!
/
🙋🏽♀️こんにちは!
\
ネットショップ運営コンサルをしております、
ゆうきと申します。
ネットショップ運営というと
「商品の仕入れ方」や
「ショップサイトの作り方」の方が
フォーカスされがちですが
実は一番大切なのは「SNS集客」です。
基本的にインスタを使って
集客をするのが基本ですが
今のインスタユーザーのデータとして
8割のユーザーがストーリーを一番最初に見る、
そのうちの半数がそのままインスタを閉じる、
と言われています。
つまりストーリーズを見られなければ
インスタ集客は難しい、ということ。
今回は通常、講座を受けていただいた方にしか
お伝えしないような
ネットショップアカウントの
ストーリーズの閲覧率を倍増させた方法を
公開します!
こちらの情報を一足先に
私のインスタフォロワーさんに配布したところ、
すぐ実践して下さった方からこのようなDMが!


しっかり説明していきます!
まず、最初に認識していただきたいことは…
ストーリー運用は計画的に取り組むことが重要
ということ。
今回のnoteでは、
ストーリーの閲覧率を最大化するためのコツについて説明しますが、その前に認識しておくべきことがあります。
今回のワザさえやれば
ストーリー攻略が完璧になる、
というものではありません。
ストーリーだけに限らず、Instagramはコツコツとした積み重ねが結果に反映されます。
例えば絶対に見てもらいたい企画の告知や
セール情報がある場合は、
そこから3〜4日前から興味を引くような発信をして、期待値を高めておくことが最善です。
例えば、週末にセールや特別企画を行うとしたら、告知をする赤丸の日に向けて、青丸で示された数日間で興味を引く投稿をすること!

間違っても前日だけで「ポン」とお知らせを流すだけでは、フォロワーの購買意欲や関心を高めることはできません。ストーリーを計画的に発信し、流れを作ることが大切です。
エンゲージメントを上げるための施策
Instagramの評価を上げ、
拡散力をアップするためには
【フォロワーとのコミュニケーションを取る】ことがよく推奨されます。
例えば、以下のような
クイックアクションや質問箱、スタンプなどを
活用することも手です。

これらを使うことで、
フォロワーとのコミュニケーションが増え、
Instagramからの評価も上がります。
どのアクションが効果的か?
実際の検証では、
スタンプよりも
クイックアクションを使った方が
閲覧数が上がることが分かっています。

クイックアクションは押されると
DMで通知が来るため、
インスタAIはメッセージのやり取りをしてる!
と判断してくれて
エンゲージメントが高まりやすいです。
結果として、Instagramからの評価も上がり、
閲覧率が向上します。
クイックアクションのポイント
1. 迷いなくアクションできる内容にする
クイックアクションを利用する際は、
フォロワーが迷わずにアクションできる質問や
選択肢を設定することが重要です。

たとえば、
「過去最大級のセールに参加したい?」や
「憧れの韓国ブランドをお手頃価格で手に入れたい?」など、
簡潔で興味を引く内容にしましょう。
しっかりと興味を引き、
アクションを促すことが大切です。
どう考えてもこの質問は〇だろ、という内容がベスト。
2. スタンプは6個から選び、指定する
クイックアクションで使うスタンプは、
基本的にフォロワーが探しやすいように
この画面に出てくる6個のスタンプから絞って
選ぶと効果的です。

フォロワーが他のスタンプを探す手間を省き、
簡単にリアクションしてもらうことで
エンゲージメントが向上します。
3. アクションをもらったらDMで返信

クイックアクションで
リアクションをもらった際は、
DMでフォロワーに返信することが
ポイントです。
これにより、フォロワーとの親密度が上がり
ファン化が加速します。
DMを通じたコミュニケーションは、
フォロワーとの距離感を
縮める強力なツールです。
閲覧率を上げる施策を日常発信に混ぜる
閲覧率を上げるためには、
クイックアクションや
エンゲージメント向上の施策を
取り入れたストーリーを、
普段の投稿に混ぜていくことが大切です。

たとえば、セール開始前にクイックアクションを活用して興味を引く投稿をすることで、セール情報がより多くのフォロワーに届くようになります。
ストーリーをうまく使って、セール前後の投稿の閲覧率を上げる工夫を取り入れてください。また、次のセール商品紹介に流れるような、計画的なストーリーの流れを意識して発信しましょう。
良く知られていることですが…

閲覧率の悪いストーリーが残っている状態で新たにストーリーを投稿すると、クイックアクションを使ってもエンゲージメントが伸びづらいことがあります。
特に、重要な発信を行う際には、古いストーリーを削除してから新しい投稿を流すようにしましょう。これにより、クイックアクションの効果を最大限に引き出すことができます。
「親しい友達機能」を使う

Instagramでの発信において、親しい友達機能を活用するのも非常に効果的です。アイコンが緑になっていると、フォロワーは「ん?」と気になってクリックすることが多いです。
この機能を使って、フォロワー全員を親しい友達に追加した状態で、企画や新作紹介を流すことで、通常の投稿よりも高い確率で閲覧されます。
また、この機能を使って「秘密のセール」を親しい友達だけに開催すると、特別感を演出でき、フォロワーの心をしっかりとつかむことができます。特に、特別扱いされることに弱い女性フォロワーには効果的なアプローチです。
実際に私もこの機能を使って、今後は特別な資料を配信する方々を限定していきます。
※新しくグループごとにストーリーを発信できる機能が追加されましたね!
親しい友達機能とほぼ同じ使い方で積極的に取り入れましょう。
インスタはリリースした新機能を沢山使ってくれるユーザーを好みます。
おわり!
今回お伝えした内容は、普段の講座やZOOMサポートでしかお伝えしないような、ちょっとした裏ワザ的なものです。
せっかく頑張ってストーリーを発信しても、見てもらえなければ意味がありませんし、モチベーションも下がってしまいますよね。しかし、この内容を知っているだけで、確実に閲覧してくれる人数が増えるはずです。
ここまで読んでくださった方は、ぜひ今回の内容をしっかりと活用し、あなたのInstagramアカウントやショップの成長に役立ててください!
確実にインスタを伸ばしたい方は、1ヶ月の短期講座、5ヶ月のしっかり構築講座で更に濃い資料シートとzoomでのコンサルが可能です。
まずは無料の個別相談を行っておりますので希望される場合はまずは公式LINEからお問合せ下さい。
通常60分1万円で対応しているコンサルが無料なので、本気で現状を変えたい!売れるショップにしたい!という方はぜひお待ちしています。