語学は武器にならない、という迷信
今回は、語学について書きたいと思います。よろしくお願いします。
語学はただのツールであり、武器にはならない。という話は多くの人が聞いたことがあると思います。
しかし、本当にそうでしょうか?
本当に語学力は武器にならないのでしょうか?
私の結論はNOです。
しかし、条件があります。語学は完璧に近くなれば武器になる、ということです。当然高校生レベルの英語や他言語を使えるくらいでは、それは武器にはならないでしょう。その先にある何かを求めてこその語学だと私は考えています。
全てを一緒くたに語るには、語学は複雑すぎるでしょう。
つまり、極めれば武器になり、極めなければツールとなる。語学はそんな便利な「道具」なのです。
これを書く私は現在日本語、英語、中国語、スペイン語が話せますが、どれもツールにすぎません。これらを武器にしていくことが、今、私ができる最大限のことなのかな、と考えています。
今回もお付き合いいただきありがとうございました!