ひたすら推し活だけしてきた新卒1年目オタクの自己紹介|はじめてのnote
こんにちは。はじめまして。
心躍るほうへ後先考えずに始めてしまう人間なので、書き始めの難しさに早速直面しています。
書きたい。色々書きたい。というか今やるべきこと他にたくさんある。昨日までTodoに追われて辟易としていた自分。なぜ今note始めてるのだろう。
こんな思いつきで行動している私ですが、noteを始めた理由はただ一つ。
「好き」を追求したいからです。
タイトルにもある通り、生まれてこのかた、ひたすら推しを追いかけています。
初めて推しができたのは小学1年生の頃。今年23歳なので、17年間くらいずっと推しがいる状況ですね。
そんなにずっと推しを追いかけていると、「推し活」を活動として捉えているといいますか、もはや推し活をしている毎日こそが人生そのもの。
推しを愛でることに飽き足らず、感じたことや思ったことを「書く」ことまでが、私の楽しみになっていました。
しかし、だからか全く、他にやりたいことが見つからない。
「好きなこと」と「やりたい仕事」って同じようで違うらしく、頑張ったはずの就活もあえなく撃沈し、そこまでやりたいのかも分からないまま今の仕事に向き合っている毎日です。
そのため、私がnoteで書いていきたいことは主に2つ。
1.「推し」および「推し活」について
2.新卒1年目の葛藤と日々について
推し活を通じて見つけた「書く」ことの楽しさを、ここで発揮できたらと思います。
そして、私の文章を通じて、少しでも誰かの心を明るくできたら。
推しのような人間になれたら。そう思っています。
おっと、ここまで長々と推しの話をしていたのに、肝心の推しについて紹介していませんでしたね。
ですが、最近色々と動きが激しく書きたいことがたくさんあるので、追々紹介させてください。私の三日坊主を防ぐためにも、ここでのネタバレは控えておきます。男性アイドルグループ、とだけ言っておきましょうか。
それでは。