![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40579999/rectangle_large_type_2_ab104d1514b09b52288cec7803a70e71.jpeg?width=1200)
こまゆちゃんの日記【マイホーム計画!ハウジングセンターにて積水ハウスとセキスイハイム、同時に2社の話を聞いてきた、の巻】
こんにちは!こまゆちゃんママです🥰
先日、名古屋にある新神宮東中日ハウジングセンターに行ってきました!
そこで、積水ハウスとセキスイハイムの見学をしてきました。名前は似ているけれど、中身は全然違うハウスメーカーです。
せっかくなので、それぞれのハウスメーカーでお話を聞いてきた感想を書いていきますね(^ ^)
まずは積水ハウス!
こちらの営業担当の方にお話を聞いて分かったことは、
とにかくかなり高級なおうちだということ。
お金持ちの人しか建てられません。
見学していく中で、担当の方にも言われました。
「お客様が検討している中で、うちが1番高いです。」と。
施工例として、35坪ほどで4000万円のお宅の見積もりも見せてくれました、、、もちろん建物のみです。
完全に手の届かないハウスメーカーなのだと理解しました😂
お金がかかるだけあって、設備は素晴らしかったですよ!✨
営業さんからは、積水ハウス系列で、
もう少しお手頃価格の「積水ハウスノイエ」という
ハウスメーカーを紹介してもらい、見学終了。
後日、我が家には積水ハウスノイエのパンフレットが届きました🥰まだ今年できたばかりで、なかなかいい感じのハウスメーカーでした!✨積水ハウスと同じ建設会社さんが施工してくれるそうですよ!✨
積水ハウスの見学を終え、セキスイハイムへ向かいました。
セキスイハイムは、おうちの見学よりも先に、営業さんとのお話からスタートしました。
予算のことなどいろいろ聞きたかったのですが、
なぜか土地の話になってしまい、、、
あまり話もかみ合わず、、、
いまいち何も聞けずに終わってしまいました。笑
帰りにこまゆちゃんがアンパンマンのおもちゃを貰えて喜んでいたので良かったです💕笑
いろいろハウスメーカーを回ってみると、
営業の方の人柄の大切さを感じます。
ハウスメーカーの印象に直結しますからね。
今回でいうと、積水ハウスの営業さんが、とってもいい感じでした!
明らかな予算オーバーなので、残念ですが、、、
一緒におうち作りをするならこういう人がいいなと思える人でした🥰🥰🥰
ちなみにこちらの2社、ホームページから来場予約して行くと、QUOカード3000円がもらえますよ(^ ^)
気になる方はぜひお散歩がてら行ってみてください🎶
それでは今日も読んでくださってありがとうございました!