見出し画像

消してしまいたい記憶と愛のフェーズ 

私は、基本的にはポジティブ人間で
100%人を嫌いになることはない
「嫌だな」と思う部分も、自分の写し鏡だったり
何等かのトラウマを抱えていて、自身では修復できない部分だったり
私が成長するために必要なことを伝えてくれるメッセンジャーだったり
見方を変えてみたら、全ては愛すべき存在となれる

そんな人生の中で、どうしても許せなかった人もいて

私は2回の離婚歴があるのですが
2回目の結婚相手は、モラハラのアル中
スイッチを押さないように細心の注意をを払っていても
別のスイッチが入ってしまう
常にピリピリした空気の中での食卓
子ども達への影響を最小にするために
最大限の努力と気配りをすることに
疲れ果てた結婚生活
挙句の果てに、二人の名前で購入したマンションも「俺のものだ」
と言い始めたタイミングで
張り詰めた糸がぷっつりと切れてしまいました。

「出ていけ」と怒鳴られ
子どもを連れて家を出ると
「財産は渡す必要がない」と言い張り
調停に持ち込んで、ようやく財産分与してもらえることになりました

お酒を飲んだ時の座った目
一方的に責め立てたり、怒鳴ったりした姿

二度と会いたくない
10年近く経っても、思い出したくない記憶でした

それでも最近ふと
本人の素因や育ってきた環境で
コミュニケーションを取るのが苦手で
苦しんでいたのかもしれないな
なんてことを思い
少しだけ心が穏やかになってきました

母の愛を再確認し
憎んでいた人を許す
これもまた
私の人生にとって大切な人達であり
成長するために必要不可欠な出来事

今は愛のフェーズなのかもしれないな

少しずつ、少しずつ波を穏やかにしていこう

いいなと思ったら応援しよう!