【絶句】飛行機内が寒い!と言っている人の服装が◯◯だった
お久しぶりです。バタバタしてまして、更新ができませんでした。
でも投稿できるネタは増えました(笑)
というのも、私が怒り狂っている「飛行機内寒い事件」について。
某掲示板にて「飛行機寒かったです〜」「ブランケット貸してくれませんでした〜」とレビューしている方と直接お会いする事が出来たのです!!!
飛行機内での過ごしやすい服装とは(温度について)
以前の記事にも書きました通り、飛行機内は基本的に22度〜25度に設定されています。
夏から秋にかけて、春の気温ですよね。22度って。
確かに過ごしやすいし、半袖でも平気なくらいです。
が、
飛行機内は身動きが取れないし、そこまで動く事がありません。
なので運動をして熱をうまれさせる事が難しい。
親切な航空会社にも快適な旅をするために、長袖の上着を持ち込むことを推奨しておりましてですね、つまり・・・
長袖を着ている事が前提なんですよね。
飛行機内が寒いとレビューしていた人の服装
まさかの半袖、デニムのハーフパンツ、サンダル、当然上着なし
それは寒いよ。同情するくらい、寒いと思うよ。
飛行機に乗るとき、外の気温が高くでも、夏であっても、飛行機内に季節は関係ない!!!!(名言)
昨年、9月中旬に日本からLA行きの飛行機に乗った時も、キャミソールにミニスカートの女の子が乗ってました。
9月中旬だったんで、とても暑かったんですよね。
気持ちはわかる。そして、LAも当然ながらキャミソールにミニスカートでちょうど良いくらいの気温だ。
でも、飛行機内に季節は関係ない!!!!!!
そんな格好じゃ、飛行機内で凍死するぞ!!寒すぎて眠れなんてしないぞ!!
いつでも気持ちは常夏仕様なのはとてもいい事だ!
でも、それも飛行機内では通用しないんダァぁぁぁあああああ!!!!!!
長袖リラックスできるパンツがベター
↑こんな感じ(画像)の服装がいいかもしれないですね。
噂ですが、欧米系の飛行機内は、なぜだか非常に寒く感じることもあるとか(笑
空港外が暑いのならば、手荷物に長袖のパーカーとか持つのもいいですね!
半袖短パンで飛行機に乗ってくる、欧米系のおっさん(いい意味で)もいますが、彼らと日本人の我々は熱を作るための筋肉量と脂肪の量が違うので、真似しないように!!