髪質改善とは?【実際の効果やどのような髪に適しているのかを解説します。】

 こちらの記事では髪質改善というメニューについて解説してきます。

髪質改善とは?基本から分かりやすく解説

髪質改善の定義と目的

髪質改善とは、髪の内部に栄養を補給し、ダメージ部分を補修することで、髪を健康で美しい状態に導く縮毛矯正や髪質改善ストレートとは違う美髪形成の施術です。

単なる外側のケアではなく、内部補修を重視する点が特徴です。

髪質改善トリートメントや髪質改善カラーの効果とは?

よくあるAujua、TOKIOなどの3ステップや5ステップなどのシステムトリートメントとは違い主に酸や熱に反応する成分使い髪内部に結合を作り出すメニューで酸熱トリートメントと言われています。

髪質改善トリートメントの方が成分濃度をそのまま使えるため効果は髪質改善カラーより効果や持続性が高いと言えます。

髪質改善カラーの場合は成分を配合させる事でアルカリ性や酸性などのPHの調整やカラーはアルカリ性でキューティクルが開くので、それを利用して髪の内部まで成分を侵入させる事ができるため、カラーと同時に結合を作ったり補修成分を入れダメージを抑える効果があります。ただし髪質改善トリートメントの成分を多く入れすぎるとカラーの発色に問題が出てしまいます。

髪質改善メニューの効果は補強と補修力が高い

  • 髪のツヤが蘇り、手触りが柔らかくなる。

  • 湿気による広がりやクセ毛を抑える。

  • 結合が出来て支えてくれるのでハリコシが出る

  • ダメージを受けた髪に栄養を補給し、健康な状態に近づける。

  • 無駄な水分を封鎖して乾くのが早くなる

  • スタイリングが楽になる、朝の準備時間の時短

  • 持続性が高い

  • 縮毛矯正や髪質改善ストレートとの相性がいい

などの通常のトリートメントとは違う効果が得られます。1つ注意すべきポイントは仕上がりの差というよりも髪の内部をいじる施術なので薬剤が強かったり熱の入れ方をミスすると痛む施術ですが適切に行えば持続性のある美髪を1〜2ヶ月ほどキープする事ができます。

縮毛矯正をかけている髪の次回の矯正までのメンテナンスにも最適でダメージによるウネリが出てきた場合に行うと一気に質感が戻ります。

システムトリートメントとの違いは?

上記で説明したようにシステムトリートメントは、髪の外側をコーティングしてツヤや手触りを向上させるのが主な目的です。一方、髪質改善トリートメントや髪質改善カラーは、内部に働きかけてダメージを補修し、髪の本来の美しさを引き出す施術です。

髪質改善が整体やカイロプラクティックのイメージならシステムトリートメントは自宅ではできないサロンで受けるエステのようなイメージです。

薬剤を使った施術のあとはキューティクルが開いたりPHが乱れたりしているので失った栄養素をすぐに補給するという意味では効果がありますが、髪質改善トリートメントや髪質改善カラーのように髪を補強する結合は作らないというのが主に通常のトリートメントになります。

髪質改善の効果: 長期間の補修と持続的なまとまり。

髪質改善メニューの効果を適切に発揮させる、持続性の高い美髪を求めるのであれば、やはり縮毛矯正や髪質改善ストレートで髪質改善のベースになる髪の形状を綺麗に整えた状態を一度作ってしまうのがベストです。

縮毛矯正は髪の内部と外部のSS結合という髪の形状を保ち強度などを保つ結合を一度切ってから整えた状態で再結合させる事で半永久的なストレートヘアを形成する事ができます。

髪質改善は結合を切る事はなく内側から柱を作り支えるイメージです。ベースの形状が乱れていると美髪をキープするためには理屈的に少し難しいかな?というのが現状です。(厳密に言えば少しだけ結合が切れるとは言われています。)

そこまでクセが強くない方などは髪質改善で問題ないと思いますが、やはり持続性や効果を最大限に発揮させるには少し勿体ないような気もします。

年中美髪をキープさせたい方は言うまでもなくなく縮毛矯正からスタートする事がオススメです!

髪質改善が注目される理由

「クセ毛」「ウネリ」「パヤ毛」「湿気で広がる髪」など、毎日のスタイリングが難しい髪質にとって、髪質改善は救世主ともいえる施術です。特に、湿気で髪が戻ってしまう悩みを持つ方にとって、効果を持続させる方法として注目されています。

縮毛矯正やシステムトリートメントとの併用で効果が倍増する。

髪質改善単体でも効果を実感できますが、クセやウネリが強い方には、縮毛矯正を先に行うことで形状を整え、その後髪質改善を施術する方法が効果的です。また、システムトリートメントを併用することで、表面の手触りもさらに滑らかになります。

今回は髪質改善と縮毛矯正とシステムトリートメントの違いやそれぞれの特徴としての説明です。

札幌近郊で髪にお悩みの方は是非一度ご相談ください。

毛髪科学の知識を活用しながら化粧品原料や補修成分の原液などを個別に配合させながら自分史上最高の美髪を作るお手伝いをさせて頂きます。

↓ご予約やご質問はコチラ↓

いいなと思ったら応援しよう!