もうすぐ仕事復帰します
5月からいよいよ仕事に復帰する。
長男の産前から数えて…うそだろ、3年半ぶり…
ブランクが3年半…
話したり書いたりすることがすごく大事な仕事なので(たいていの仕事はそうか…)、よくできまちたー!、しゅごいしゅごい!、なんて語彙力3で3年半も暮らしてしまった私には、相当なリハビリが必要なのだ。
そこで、こうやって文章を書く練習をしたいと思う。
一人で書いてても張り合いがないので、温かいオンラインのお友達なんかに公開させてもらいつつ、リハビリを頑張ろうかと。
あとは、なんとなく記録。日々の張り合いをつけたい。
先日、上司にメールを打つのに1時間かかった。言葉の言い回しがスッと出てこないのはもちろんのこと、もはやタイピングもままならない。
これはかなりまずい。
その代わり、出来ることも増えた。
長男のおかげで、ブンバボンやからだダンダンを踊れる!電車やフォント(書体)の名前を結構知っている!長男が確実に笑ってくれるへんてこな歌を歌える!!
こんなんじゃいかん、とは思いつつも、子育てを通して自分をひたすら見つめなおした3年半だったわけで、それなりに自信もついた。
仕事に対する自信はもはやマイナスと言っても過言ではないけど、生きること、守ること、踏ん張ることには、今、結構自信がある。
そんなんでいいと思っている。
仕事に戻っても恐縮するつもりはないし、かと言って威張るつもりもない。いろんなタイプの人間がいる中の、この道を選んでみました、って顔で復帰する予定でいる。
(そうそう、この歳でやっと多様性を意識できるようになったな。)
頼まれたら断れず、人になかなか頼めない、不器用な私だけど、今の自分なりに働いてみたいという感じである。
あ、いや、でも、3年半のブランクってなかなかだよね。頑張らなきゃな。