![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100879395/rectangle_large_type_2_3440ee40bd19c14cbacd498f9abade5c.jpeg?width=1200)
電車見学🚃
みなさんこんにちは!
3月のえきデイナーサリーはイベントが盛りだくさんです!
先日はお別れ会で、交通局へ電車見学へ行きました☺🚃
鹿児島市の中心部を走る路面電車である「鹿児島市電」は、100年以上に渡り市民や旅行者に愛され、利用されている交通機関です。
鹿児島市民にとってはとても身近な存在かと思います☺
鹿児島市交通局では資料展示室と施設見学が可能で、市電の魅力をたくさん知ることができます✨
資料展示室には、市電・市バスの歴史がわかる資料がたくさんありました!
ハンドルやベルなど実際に触って体験できるものも多く、子どもたちも大興奮で楽しんでいました♫
![](https://assets.st-note.com/img/1679459107169-GIAQ4djJRs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679456515563-xN5c0vgXW0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679456612269-9R2HmWPwKK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679456613276-Qur2AWCbkm.jpg?width=1200)
資料展示室には大きな窓があるため、発着する電車や洗車する様子を上から眺めることができ、普段見ることのできない市電の姿に子どもも保育者もくぎ付けでした👀✨
![](https://assets.st-note.com/img/1679456703749-b4bv6J8Ylp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679456704795-Q3GzFW8hQ8.jpg?width=1200)
施設見学では、車両整備の様子や珍しい車両たちを見学することができました!
子どもたちに人気な車両は『チャギントンラッピング電車』です🤗🤗
人気キャラクター「ウィルソン」と「ブルースター」を再現した2両編成で、見ても乗っても楽しい電車となっています♫
![](https://assets.st-note.com/img/1679456785259-F6vBxtf5VS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679456786674-f5ozdO3X6W.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679456787681-itO10eYrCg.jpg?width=1200)
「おおきいね~!」「かっこいいね~!」と、施設見学を通して普段とは違う目線で市電の魅力を楽しむことができました☺
![](https://assets.st-note.com/img/1679456876759-DGRtGVbjB3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679456970714-m5cjD2XEM6.jpg?width=1200)
この日はとってもいい天気🌞
外で待機している電車も近くで見ることができ、最後はみんなで記念撮影をしました🤗
さぁ、保育園まで歩いて帰ります🚶
![](https://assets.st-note.com/img/1679457422215-tYRdgeAaPT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679457375169-FGsFPLhwRW.jpg?width=1200)
施設内の見学や交通局までの道のり、しっかりおててを繋ぎながら、大きなお友達も小さなお友達も今日はたくさん歩いていましたよ👏✨
鹿児島市交通局のみなさん、貴重な体験をさせていただきありがとうございました☺✨