![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112978640/rectangle_large_type_2_a2baa19e4c6f4fa33a13f65bca8e6d91.png?width=1200)
✈TRIP.6 230806-230809
カテゴリ:旅行
日数 :3泊4日
移動手段:新幹線→レンタカー
宿泊 :1泊ずつ別のホテルに宿泊
👗服装
トップス :黒タンクトップ(コットン100%)
ボトムス :yeeバースデー柄ワイドパンツ(ポリエステル100%)
アウター :yeeバースデー柄シャツ(ポリエステル100%)
インナー :なし
シューズ :chacoクラシックサンダル(Z2)
ピアス :NOBUKOFU waveピアス
ネックレス:cui-cui ヌーディーダイヤネックレス
そのほか :apple watch(レザーベルト)、リングたくさん(!)、黒キャップ
トップスは旅行に向けて探したもの。見た目はよいんだけど、やっぱりコットン100%って乾くのに時間がかかる。たぶん9~10時間かかるのでは。洗濯が遅くなってしまった日は朝ドライヤーで乾かしたり。それに比べてyeeのポリエステル100%のパンツは必ず朝には乾いていてポリエステルすばらしい~ってなった。アクセサリーは旅行だったからたくさん。サンダルはph7+のを履きたかったんだけど、厚底は運転に不向きなのでchacoにした。砂浜とかも歩いたからchacoで正解◎購入してから8年くらい経つけど本当に優れものです。(一度ベルト交換した)
👜持ち物
リュック
サコッシュ
基本はサコッシュにお財布やポーチなどをいれる。今回はカジュアルに振り切っていたのでよかったんだけど、今後のことを考えるとレザー素材でサコッシュまたはショルダーバッグが欲しい。目星はついているので気長に買い替えよう。
👜かばんの中身
👔洋服
替えの下着
パジャマ用Tシャツ・短パン
💆♀️スキンケア
上段
コンタクト×3+1(予備)
中段
ベビーオイル(ポリエチレン小分けボトルワンタッチキャップ・50ml)
下段
歯ブラシ、歯磨き粉
マウスピース
歯間ブラシ
洗濯洗剤(旅行用1回分)
ヘアゴム、ヘアピン
トリートメントをクリームケースに変えたのでストレスフリーに✨使わなくなったケースはとりあえずとっておこうと思う。あとベビーオイル(クレンジング用)を吊るせるほうに、デオドラントスティックをポーチへ移動。このふたつの住み分けはまだもやもやしているので試行錯誤していこうと思う。あとこのEVAシリーズを洗おうと思って製品情報見たら高温に弱いので車に置かないようにって書いてあった😂まじか😂とりあえず使える限りは使う!ちなみに汚れは乾いた布で拭けばよいみたいなので、乾拭きして日陰で干す予定。
🐻上記ケースに入らなかったもの
💄コスメ
threeppyのポーチを使用
ルースパウダーブラシ
アイシャドウブラシ×2
アイブロウブラシ
眉用カミソリ
ブラシの直入れがいやだったので、ブラシポーチを買った。そうしたら、まさかのポーチに入らない痛恨のミス😇でもブラシがばさばさにならなくてよい感じ。
💻ガジェット
フラップポーチを使用
充電ケーブル(Type-C⇔Apple Watch充電器)
充電ケーブル(Type-C⇔Lightning)
シガーソケット
アダプタ(Type-C)
🏷️そのほか
そのままリュックにIN
サングラス/メガネケース
マスク×10
クリアファイル
旅行なのでいつもと仕様がちがう部分もあったけれど、5回も出張で試行錯誤していたので快適な旅になった☺念願のバッグの中身的な写真も撮ったのであげていく。ここから先は有料エリアにさせていただきます🙇🏼♀️買い切りで今後も追加していく予定&旅行記録も読めるようにするのでよかったらどうぞ🌟
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?