ステイホーム


動画配信やライブ配信されている方の中で真実かどうかわからない情報を流して恐怖を煽られている方がおられます。

5月のテーマは『暴く』ですが、これは、世の中の何かが暴かれるという意味もありますが、

問題は、そんなハプニングをご自身の心がどう捕らえるのか?なのです。

また、ご自身についての真相を知ることになる(暴かれる)イベントが起きるかもしれません。

このような暴露するエネルギーの流れがどのような形でご自身に影響するかはわかりません。


そのための「ステイホーム」です。

**********************

歴史を振り返ると、

何かで人を陥れてしまうと罪悪感に苛まれ、祟られるのを恐れ、神として祀る。

菅原道真公、天神様として天満宮にお祀りされていますね。

憎しみのあまり恨んで人を祟る。

仏教ではそのような考えがあります。

祟られるのが怖いという根底に、人を陥れたという事実があります。

その事実を見ずに(内省せずに)、祟られるのが怖いというのは、臭いものに蓋をするだけで、根本的解決ではないようにわたしは感じます。

陥れたことに対する謝罪がないですよね?

恐怖から神として奉る前に謝罪はないのか?

奉るのは謝罪の意味があるのかしら?


人類の歴史の中でこのように、傷付けてしまった人や陥れた人にたいして心からの謝罪がないから、それがウィルスとなってお知らせしているのではないかとわたしは思えるのです。

手を合わせているから大丈夫だろう という形だけ繕っても、傷付けられた心は癒されない。


癒されない。

癒されない。


それは、悪疫なのだろうか?

ただ、ただ、お知らせしたいだけのようにわたしは思えます。

心を添わせて、添わせて、、、、。

誰もが愛されたいし、どんな存在でもそれは同じだと思う。


これは、わたし個人の意見です。

だから わたしはわたしの方法で心を添わせていきます。


そのための「ステイホーム」。



いいなと思ったら応援しよう!