困った時ほど礼儀が役に立つ
自分がいっぱいいっぱいの時って
人の立場になって考えられないし自分勝手な思考に占領されてしまうもので
それを人から責められたとしても
自分は自分を責めないでね。
いっぱいいっぱいで
今を生きていない!と言われても
その時は真剣に考えてるつもりなのだから、
そんな自分を卑下しないでね。
特に今の時期は、
思考が現実化する速度が早くて
ネガティブになるとネガティブな現実を創造してしまうのです。
だから、
何があったとしても
卑下しないでしっかり前を向いて歩んでください。
起きた事実を謙虚に受け止めたら良い考えが浮かび、
前を向けるはずです。
そんな時、礼儀が役に立つはずです。
自分にも人に対しても礼儀を持つことをお勧めします。