
Photo by
clear_life
続・香港
前回のnoteを書いてから1月以上経った現在。
相変わらず香港(9割ユン・ピョウ)の話ばかり。
あれから、LPを2枚、写真集2冊、映画パンフレットを買い漁るなど徐々に集結しつつあるグッズたち。


ちなみに職場のPCの画面もスパルタンXのユン・ピョウ。


正直まだ全然集まっていないしもっとたくさん欲しいのだが、いかんせん金がない。
なので時間はかかるけど、少しずつ。
熱しやすく冷めやすい私の性格、全部一気に集めると飽きてしまうから、そういう性格とも向き合いつつ気長に趣味として楽しむためでもある。
というのもめちゃめちゃ建前で、ほんとにほんとに引くほど金がないだけなのだが笑
映画は元々好きな方だ。
でも新作全てを追いかけるほどの熱はなく、しかも流行りのものは観ないなんていう天邪鬼が発動してしまうので、ハマるのがとにかく遅い。
波に全く乗れていない。
故に年間の視聴本数も非常に少ない。
しかも、好きな俳優さんが出ている作品でも気が乗らないと全く観れない。
特に連続ドラマなんか、リアルタイム視聴ができなくて半年以上寝かせてから1人で盛り上がるみたいなことになる。
でも、今年は何か違う。
去年は20作程しか観ていなかったのに対して、今年は4月時点でもう23作も観ている。
我ながらすごい。香港パワーはあなどれない。
配信がある、というのも後押ししてくれている要因かもしれない。
レンタルビデオ屋に行くのは非常に億劫だが、家で気軽に見れる、途中でトイレもいける(劇場で観るという体験自体は好きなので配信派というわけではない)という利点は大きいのではないか。
なのでひとまずは配信されているものを全て観てから、未配信(VHSのみ、DVDのみなど)作品を制覇していこうかな、なんて考えている。
楽しみがたくさん。
まだまだ知らないユン・ピョウもたくさん。
劇終 THE END
いいなと思ったら応援しよう!
