![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92962492/rectangle_large_type_2_f52ebf47a8aaa95ed26f4869e3350752.jpeg?width=1200)
マスターボール級に到達したから構築記事を書きた~い!
どうも、ユウトニンジャです。
ポケモンSVでマスターボール級に到達したから、構築記事を書きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1670595415698-PkUFDAShno.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670595421858-ndUBjJ5MEs.jpg?width=1200)
負けが多いのは前のパーティが悪かったせい。
確かなデータでは9連勝してるし、記憶が確かなら勝率9割出てる。
ポケモンコーサツさんを参考に書かせていただきます。
やりたいことは
①キラフロルのどくげしょうでどくびしを撒く
②キリキザンとドラパルトでサイクルを回す
③WIN
②’リククラゲとラウドボーンで受けループする
③’WIN
ラウドボーン@たべのこし
![](https://assets.st-note.com/img/1670598497767-wZOrDsLabf.png)
てんねん わんぱくHBぶっぱ フレアソングたたりめ鬼火なまける
テラスタイプ:ひこう
これをパクった
https://yakkun.com/sv/theory/n59
役割対象:耐久型鋼タイプ、積み物理アタッカー
具体的対象:ミミッキュ、マスカーニャ、ドドゲザン、セグレイブ、カイリュー、ハッサム、アーマーガア
キラフロルのどくげしょうで毒にしたやつをコイツで倒す。ただセグレイブだけは気合がないと勝てない。
テラス飛行の理由は、格闘と草と地面に強くなるから。電気タイプは特殊が多いので役割対象ではないし、岩は今の環境強い岩技がないので無視していいから。耐久がバケモノで等倍じゃ倒せないので、弱点を半減するよりも弱点を等倍にする代わりに確実に勝ちたい奴を倒す方が良いと思ったから。
差別化
ほのお:弱点が変わらないっていうかじしんが通るのが弱いし、フレアソングを高火力にする必要がない
ゴースト:今の環境ゴースト飛びまくる
ノーマル:ボディプレスと撃ち合った時に勝てない 耐久型への役割遂行が採用理由にあるため
くさ:ソウブレイズに勝てない
ドラパルト@ぼうじんゴーグル
![](https://assets.st-note.com/img/1670598576171-RltjiHAdMZ.png)
すりぬけ いじっぱりASぶっぱ ドラゴンアローシャドーダイブテラバーストりゅうのまい テラスタイプ:ほのお
役割対象:全員
具体的対象:キノガッサ
ありふれたドラパルト。ぼうじんゴーグルを持っているのはキノガッサに親を殺され親友を殺され挙句の果てに村を焼かれたため。
シャドーダイブで毒ターンを稼いだり、キラフロルが作った起点で龍舞積んだりして、全員倒すのが役割。
テラス炎は鋼に強く出るため。個人的には地面の方が良いと思うんだけど、バンビーがほのおの方が良いって言ってたから炎にした。
俺がゴーストとドラゴンにビビッてお留守番ばかりしていた。ビビらせ要因かもしれない。
こいつのせいでマスカーニャがめっちゃ出てくるんだけど、ウチのパーティマスカーニャ重いから嫌だった。
リククラゲ@たつじんのおび
![](https://assets.st-note.com/img/1670598629483-mgvTlStgyl.png)
きんしのちから ひかえめH252C84D172 ギガドレインだいちのちからたたりめキノコのほうし テラスタイプ:じめん
役割対象:耐久ポケモン、特殊アタッカー
具体的対象:サーフゴー、ロトム、キョジオーン、ヘイラッシャ、カバルドン、ジバコイル、キラフロル、モロバレル
コイツが一番強かった。出せば必ず一人は倒してくれる。
甘えたキノガッサ対策(キョジオーン、サーフゴー)や、耐久ポケモン(ヘイラッシャ、カバルドン)を簡単に倒せるのでめちゃくちゃ強い。対面からならラウドボーンも倒せるんじゃないかな?やったことないけど。
でも水テラスれいとうビームトリトドンにだけは気を付けてください(1敗)
キノコのほうしが刺さりさえすれば、ミミッキュもドラパルトも持っていくバケモノ。
たつじんのおびはヘイラッシャの回復を間に合わせないために持たせようと思ったんだけど、基本的に弱点を突いて攻撃するのでめっちゃ相性よかった。でもCの調整理由は忘れた。
とはいえ、得意ではない相手だとめちゃくちゃ弱くなる。有利対面のやつをそのまま持っていくor有利対面後の相手の引き先を潰す意識で立ち回る。
テラスタイプはじめんだけど、水の方が強いんじゃないかと思うよ。
草タイプは役割対象ではないし、電気は多分そのまま勝てるし。氷と炎が半減になるのもデカい。
それに、きのこのほうしさえ入れれば勝てるから、1ターンかわすだけで役割が持てる。……コイツテラスタルとめちゃくちゃ相性いいんじゃないか?
マジで今環境オススメの一匹。強すぎる。今作最愛の一匹。
キラフロル@オボンのみ
![](https://assets.st-note.com/img/1670598654133-TvvcY2tAYS.png)
どくげしょう ずぶといHBぶっぱ ヘドロウェーブパワージェムステルスロックおきみやげ テラスタイプ:どく
役割対象:起点作成、物理ポケモン
具体的対象:ウルガモス
これをパクった
https://yakkun.com/sv/theory/n40
みんな鋼だわ浮いてるわでどくげしょうが全然刺さらん。出す相手が悪かったので起点作成もあんまりできない。
でもどくびしを撒くことができるの楽しすぎる。その後受けループでハメたりできるしね。使っているうちに愛らしくなってきた。使っているうちに好きになったポケモンその2。
こっちの方が使いやすかったかも。
https://yakkun.com/sv/theory/n2
テラス毒はこいつテラスしないから変えなくていいやと思ったから。岩じゃないのは最大火力を伸ばすため。
キリキザン@しんかのきせき
![](https://assets.st-note.com/img/1670598679253-ZeOkxRZz1L.png)
まけんき いじっぱりH52A252B204 アイアンヘッドつじぎりふいうちつるぎのまい テラスタイプ:あく
役割対象:ゴーストポケモンをはじめ、全部
具体的対象:サーフゴー、ミミッキュ、ドラパルト、オーロンゲ、パルシェン、キラフロル
火力で全部倒してもらう。ゴースト環境なので、悪がぶっ刺さってた。ドラパサーフゴミミッキュ全員を安心して倒せるので、安心感が凄かった。
ドドゲザンじゃないのは、ミミッキュをより重く見るために耐久が欲しかったから。そもそもサイクル回す予定だったので少しでも耐久が欲しかった。
調整はBが最も厚くなるようにした。
テラス悪はふいうちの火力を伸ばすため。
フェアリーへの役割遂行率は落ちるけど、地面炎を等倍で受けれるようになるのもよかった。
ヒートロトム@こだわりスカーフ
![](https://assets.st-note.com/img/1670598696714-4rI5AIKQdl.png)
ふゆう ひかえめCSぶっぱ オーバーヒートボルトチェンジテラバーストトリック テラスタイプ:フェアリー
役割対象:ドラゴン、水、草
具体的対象:サザンドラ、ドラパルト、マスカーニャ、ヘイラッシャ、セグレイブ、カイリュー、イルカマン
バンビーが強いって言ってたので作ってみたフェアリーロトム。炎にしたのはマスカーニャに後出しするため。ひかえめCSぶっぱじゃないと、無振りドラパルトを一撃で持っていけない。
上からフェアリー連射できるのがバケ物みたいに強かった。火力のある炎技もあるし、サイクルも回せるし、何となくで入れたトリックで何かできるし、かなり強かった。多分採用した後は毎試合出していたかも。
テラスフェアリーは上からフェアリーを撃つのがコンセプトのため。あとサザンドラが重かったから助かった。
強すぎてラウドボーンのお株を食ってた感じがあったので、ラウドボーンをヘイラッシャに変えた方が強いかも。
実際の立ち回り
相手のパーティを見て、いけそうなやつを選びます。
先発ができるのは、キラフロル、ヒートロトム、キリキザン。
明確な勝ち筋はなく、全部気合で勝ちます。
以上です。エンペルトが内定したらまた対戦します。それでは、最後はネモの画像と共にお別れです。
それでは、また次の記事で。
![](https://assets.st-note.com/img/1670598721527-IpUqsqjclk.png?width=1200)