![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44208341/rectangle_large_type_2_f4e097009253cb1373a0df1aab56e0c9.jpg?width=1200)
【ApexLegends】怒りの”クリプト”使い方講座
どうも、ユウトニンジャです。
今日はApexLegendsにおけるクリプトの使い方を説明していきたいと思います。なぜなら、野良のクリプトが全然クリプトしてなくて怒ることが多々あるからです。だから怒りのクリプト講座です。
執筆時期は、シーズン7スプリット2終盤で、筆者の最高到達は、ダイヤ4です。参考までに。
ドローンでできること
ドローンを使ってできることはかなり多いです。これをしっかり覚えておきましょう。
まずは基本情報。HP60のドローンを飛ばして、クリプトを起点に周囲200mを見ることができます。ドローンから30m以内に敵がいたら、スキャンすることができます。ちなみに、周囲200mとは、左上のミニマップの大きさと同じです。覚えておきましょう。
これを使って、今から移動するところに敵がいるかの確認や、最終盤で家の中に籠りながら残りの部隊がどこにいるのかの確認ができます。
移動中、180度方向転換をするときは、速度が落ちてしまいますので、カーブを描くように移動すると、壊されにくくなります。
それから、追加でこのようなことができます。
・味方のリスポーンバナーの回収、リスポーンビーコンでの蘇生
・保管庫の鍵を所持している場合のみ、鍵をあける
・調査ビーコンの使用
・チャンピオンバナーを見て、ドローンのスキャン範囲(周囲200m)に何部隊居るかの確認
ドローンでできることの詳細説明
・味方のリスポーンバナーの回収、リスポーンビーコンでの蘇生
これが一番ぶっ壊れています。例えば味方一人が逃げ遅れた場合などに、たとえ相手が漁っていたとしてもバナーの回収ができます。さらに蘇生するとき、普通のキャラでは約5秒かかりますが、ドローンを通して行えば触った瞬間に蘇生することができます。
さらにもう一つ、ドローンはリングダメージを受けませんので、リング外のリスポーンビーコンだろうが使用できます。蘇生された側はダメージを受けますが。
・保管庫の鍵を所持している場合のみ、鍵をあける
こちらも開けるのに時間がかかりません。使う機会は少ないですが、知っておいて損はないでしょう。
・調査ビーコンの使用
これが一番ぶっ壊れてます。先ほど一番と言いましたが、こちらの方がぶっ壊れです。通常、調査ビーコンを起動するのにも時間がかかりますが、こちらも触るだけで次のリングがわかります。さらにリング外のビーコンだろうが触れます。ただ、正面から触らないと反応しませんので、注意しましょう。
・チャンピオンバナーを見て、ドローンのスキャン範囲(周囲200m)に何部隊居るかの確認
すみません、これが一番のぶっ壊れでした。周囲に何部隊いるかが確認できます。これをこまめに確認することで、自分たちの移動先に部隊がいるかや、戦闘後に確認することで漁夫が来ているか来ていないかの確認ができます。これをしないクリプトはマジで存在価値がないので、しっかり覚えておきましょう。
EMPの使い方
周囲30mの敵を、壁を貫通して50のシールドダメージとスロウ効果を与えます。範囲内にいれば、自分もダメージとスロウを受けます。ただし味方は、ダメージは受けずにスロウだけをくらいます。HPにはダメージを与えません。
打つタイミングとしては、いまから戦闘するぞ!という敵に対して使うことです。気を付けなければならないのが、戦闘開始までが遅すぎると、相手に回復されてしまって意味がなくなるということです。注意しましょう。
また、全然戦闘する気のない部隊に対して、ダメージ稼ぎとしてEMPするのもアリです。
そしてこのEMP、ジブのドーム、ホライゾンのウルト、ワットソンのフェンス及びパイロン、コースティックの戦術の方のガスを消すことができます。
なので、室内で籠っている相手を攻めるきっかけとして使ったり、空爆をドームで守ろうとしているジブラルタルに使ったりするのもオススメです。
使用前にVCや「あそこを攻撃する」ピンを使ったりして味方に合図してから使うようにしましょう。
おすすめ武器構成
正直何でもいいと思います。特にこれを持たなくてはダメというのがないので。僕はR301マスティフで使っていました。
一つ絶対に持ってほしいのは近接用の武器です。EMPをした相手を迅速に倒せるようにしましょう。ハンマーポイントを使うのも面白いですね。
ただ、スナイパー系はあまりおすすめしません。スナイパーを使うようなときは、だいたいドローンを見て周りの様子を見れるときだと思いますので、味方に任せた方がよいでしょう。ドローンでスキャンして「ここ撃って」なんていう合図も出せますしね。
クリプトはできるだけアルティメット促進剤を持っておきたいキャラですので、なるべく弾でバックを圧迫するのはやめましょう。
いかがだったでしょうか。
早めに安置を見て移動できますし、チャンピオンバナーで周囲の確認もできるので、守りの能力はかなり高いです。そのうえ、EMPを使っての攻撃もできますし、相手の位置を先に知ることもできるので、攻撃能力もかなり高いキャラクターです。
相方としては、EMP後にポータルですぐにクリプトも戦闘に参加できるレイス、空爆で相手にドームを強要できるジブラルタル、ともに高い攻撃性能を持つレヴナント、室内に籠ることができるワットソン及びコースティックがオススメです。
使いこなすのはかなりの難易度ですが、使いこなしたときのポテンシャルはとても高いです。ランクを上げるときも、このキャラにはかなりお世話になりました。
以上です。ありがとうございました。
それでは、また次の記事で。