仮想の敵を作り、満足している自分を取り戻す✌️

昨日、個人的に1番、嬉しかった体験、デカかった出来事は、帰り道

「不機嫌・不満・ネガティヴな私」から「ご機嫌・ご満悦・満足な私」に変われたこと。

決め手、勝因は「仮想の敵」を作って

「相手としたら、もっと考えてほしい、不満・不機嫌に傾いてもらいたい」と、の意図や考えを考えたこと、目を向けることができた事

相手としたら、どうなってもらいたいのか?何を望んでいるのか?

そのことについて、考えると私自身の中で、メラメラと闘争心、対抗心のようなものが湧き上がり

見事「不機嫌・不満」の沼から抜け出すことができました^_^✨

今日、本当に書いておきたい事は「視点を上げられたこと、広げられたこと、高くできたこと」が本当の勝因で

なぜできたかっていうと、多分「今の自分」に不満を持っているんだな、「今の自分」を拒否してる、否定しようとしてる、と気が付け、100%ではないけれど「我に返れたこと」だな😌

いいなと思ったら応援しよう!