見出し画像

宮崎旅行に行きました!

いつもありがとうございます。
株式会社SURFの鈴木雄登です。

9月も終わり10月に入りましたね。
秋の訪れも感じますが、残暑もあるので体調には気を遣う時期になってきましたね。

少し時期が空いてしまいましたが、以前先輩経営者の皆さんと宮崎に旅行に行ってきたのでその時のことをお話しできればと思います。

宮崎に行ってみて

宮崎に旅行に行くことも多くなりましたが、そもそも私自身旅行に行くことが経営の世界を志してから増えてきました。
気が付けば宮崎にも15回ほど行っていました。
東京にいれば宮崎に行くことも多くはないと思いますが、私自身が経済的に豊かになるように努力してきた結果、当たり前のように旅行できていることもありがたいと感じます。
こうして旅行できることで改めて経営者のライフスタイルを選択して、変化させてきて良かったということも実感としてあります。

こういう形で旅行に行くと、必ずいろんな仕事で大きな成果を残した方とお話をする機会にも恵まれますので、私自身も仕事をこの時まで最大のパフォーマンスを出してきて良かったと思えますし、成果を残した皆さんのお話やまだまだ未来に向かって前進していく姿に刺激をいただき、新たにスタートを切りなおそうと思えます。

宮崎で楽しんだ食事です!
旅先での食事はみんなとても美味です!!

場所を変えて仕事をすると

こうして旅行に行くと先ほどのように沢山の刺激のあるお話を聞いたりできることもあって嬉しいこと尽くしなのですが、仕事をする上でもよいことがあります。
それは「新たな思考が見つかりやすくなる」ということです。
Workとvacationという二つの英語を組み合わせた造語ですが、観光地などでテレワークをすることで休暇と仕事を同時に行うことを指しています。
私はこういった機会を使ってリフレッシュしながら事業をどのように拡張するか、どうすればより良いサービスを提供できるかなど考える仕事をする機会を創るようにしています。
普段は東京で考える仕事をしていますが、時折普段とは違う場所にいて考える仕事をすることは新しい考えを出していくには必要なことだと感じます。

終わりに

ここまでお読みいただいてありがとうございます。
宮崎旅行ができるようになってからというもの、私自身ここまでステージを上げて何回も宮崎に行けること自体が当たり前ではありませんしありがたいことです。
次はジムを盛り上げてくれているスタッフも一緒に行けるようにできれば幸いですし、私もさらに精進します。

私の運営するvoyage渋谷のWebサイトはこちらから閲覧可能です!見ていただけると嬉しいです!

いいなと思ったら応援しよう!