見出し画像

高校中退し1人でフィリピン留学

hello po!!  kumusta(フィリピンの挨拶)
現在17歳の“フィリピンニート“です
今は日本で高卒認定の勉強中です
(来年の1月からまたフィリピンに留学予定)

自己紹介

私は高1の夏休みに一度フィリピンに3週間留学し、高校を8月に中退し
11月から5月まで半年間フィリピンで語学留学をしていました。

フィリピンのスラム街
スモーキーマウンテン

フィリピン留学をするきっかけ

なぜフィリピンかと言うとアメリカやオーストラリアも検討していましたが、
アメリカなどではグループレッスンが主流らしく英語力0の自分にはハードルが高いと思って、マンツーマンレッスンがメインであり初心者に向いている事がわかりフィリピンに留学することを決めました。
また長期留学を前提に考えていたので他の国(アメリカやオーストラリア)よりかなり安かったのも大きな理由です。

BGC

留学してどうだったか?

高一の夏休みに海外に興味があったので3週間留学に行きました。
ただ当時は英語も全然喋れず、”ok” “yes”  “no” などしか答えられませんでしたが、
日が経つにつれて相手の言っている事がだんだん聞き取れるようになり英語のコミュニケーションの楽しさに気づき2度目の留学につながりました。
2回目の半年間の留学では格段に英語力が上達し簡単な診断テストでは英熟語、文法のレベルは英検準1にギリギリ達していました。
単語帳サボったのは後悔しています笑
リスニングは海外のドラマ映画やニュースを英語字幕ありで理解できる程度です
英語力の向上をを客観的に実感でき、英語で先生とディスカッションなど楽しく授業もできて満足です。

留学の環境について

環境については満足しています。
衛生面など自分も心配していましたが日本とあまり変わらなかった印象です。
同じ学校で留学していた同じ世代の人が3人ほどいてその方達も高い目標を持っていて、モチベが上がりました。
他にも同じ留学をしている日本人の方々も世代もキャリアもそれぞれでお話しするだけで勉強になることばかりです。
フィリピン自体も普通に都会で私のあったイメージとは全然違いました。
場所にもよると思います。

ayala mall

また休日は先生と外出してフィリピンの観光スポットに連れて行ってくれたり一緒にカフェなどもよく行きました。

タガイタイ
tagaytay

今後の目標

もう一度半年間フィリピンに留学をしてから英語のTOEFLというテストを受けてアメリカの大学への進学を考えています。

これから留学の記事などを出していきますので応援お願いします♪



いいなと思ったら応援しよう!