
同僚の門出
料理研究家の優斗です。
いつもPCからnoteの記事を書いているんですが、最近絵文字が使える事に気づきました☔(笑)
気づくの遅すぎですよね。(笑)
6月半ば頃の話なんですが、同僚が転職を決意して県外に行きました。
そんな彼の話です。
■今回のお話はstand.fmでも放送しております。
放送しなかったおまけの話もしていきますね。
元々聞いていはいたんですが、
僕の同僚が、「夢を叶える為に転職します。それで仕事を辞めます。」
と言う話をいただきました😌
僕は去年から職場を変えまして、今の職場で一番気が合う同僚でした。
その彼とはプライベートでも交流があり、一緒にご飯を食べに行ったり、彼と、彼の彼女とも一緒に3人で出かけたりする程仲が良かったんですね。
彼の夢が、PCの仕事(システムエンジニア)らしいんですが、色々な転職サイトを去年の年末あたりから探してて、どうも北陸だとなかなか希望する条件の企業がなかったみたいです💦
その中から東京で、自分の希望する条件の企業があって、そこに転職することになりました。
彼の凄い所は、自分でやりたいことを僕に語って、実現するために行動してちゃんと企業に受かって実現させました👏
そうやって自分のやりたい事を口に出して行動するのは重要だと、
彼をみて、改めて大事な事だと思い出し、忘れないようにと思いました。
皆さんも今やりたいことがあれば、まずは口に出してほしいですね!
そこからきっと行動も変わってくると思うし、結果も変わっていくと思うので、そうゆう風に自分を出していくのは重要だと思いました。
その後、彼からちょこちょこと連絡は来ます。
今まで彼が自炊をしてこなかったので
「サラダチキンの作り方教えてください!」と。
僕は肉を切って茹でるだけ(茹で方も)と教えてあげると、
「鍋がありません!!」と言われました😯!!
まず調理器具は何があるか聞くと、何にも無く包丁すらない状態で、さらには調味料もない状態でした😅(笑)
「肉切るのはカッターじゃダメっすかね?(笑)」と聞かれましたが全力で止めました🤣(笑)
最低でも何が必要か伝え、今は自炊に奮闘していると思います(時々電話がかかってくるので)。
是非とも料理の方も頑張っていただきたいですね!(笑)