vLabelerでお手本を見ながら原音設定しよう!
vLabelerにはsingerプロジェクトでタブ表示という便利なものが!!
![](https://assets.st-note.com/img/1732858320-Bq7Pm8SNAKylh0eJMFDbQzLZ.png)
①お手本音源を原音設定しているフォルダにコピー
どのお手本がいいかわかんないよ~!っていう人はここからお手本音源をDLして解凍してください ちなみにこれCVVCなので単独音とCVVCのお手本はまかなえると思います
自分が敬愛するお手本にしたいなぁ~!!って音源さんで大丈夫です!
ちなみに連続音であればジルくんの連続音(闇)が現状最新のゆ鳥の原音設定になります
![](https://assets.st-note.com/img/1732858455-96apNSJG1UZv7WVdAtqLMziX.png?width=1200)
移動もしくはコピー
親フォルダのなかにお手本D4がおかれている状態にします
フォルダを読み込んで表示させるようにする!
![](https://assets.st-note.com/img/1732858604-f5BQ4iHXl7MOsKnarLqC9R3o.png?width=1200)
vLabelerを起動してお手本が表示されるようにしましょう。
ツール>一括編集>UTAU音源のサブプロジェクトとしてフォルダを追加
![](https://assets.st-note.com/img/1732859070-x2ypQ67CXiLsVrdhOKqHjk8T.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732859161-SPo0WCvwembNTqfcJakMuLhp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732859228-TzNtPsZc1v9jJG0D5mdnS7ER.png)
この状態だとoto.iniが一緒に読み込まれていないかなと思います。その場合は
![](https://assets.st-note.com/img/1732859339-ESQIw6p3b7KCvjG5YsTB8yOf.png?width=1200)
お手本D4のタブが表示されている状態で
ファイル>ラベルファイルを再読み込み>出力先ファイルから(確認なし)
![](https://assets.st-note.com/img/1732859496-O4fLWKAEHNCx6ZiSGauz21j3.png?width=1200)
これでいつでも難しい音の参照ができるわけですねぇ~!!
配布するときは消すのわすれないようにね!(vLabelerのプロジェクトファイルもね!)