
ふたつの穴
物質の世界でおもしろいと思うもの。
・階段
・本
・本棚
・顔
ほかにもたくさんあるんだけど、
この4つって本当におもしろいね。
階段は、
空間に上とか下とかがあると考えて、それを自由に行き来出来るようにって作られたもの。
段があって少しづつ移動出来るようになってるよ。
すごくおもしろい事を考える人がいるんだなぁって感心してしまう。
本は、
約束のドアみたい。
どんな人がめくっても、そのページには同じ事が書いてある。
でも、読んだ人誰もが同じ場所に辿り着けるわけじゃないの。
ドアはおなじでも、行き先は人それぞれ。
本棚はね、
そんなドアをたくさん並べておくところ。
背中のところに題名が書いてあるから、その部分を飾るみたいにして置いておく事が出来る。
それを、ただ眺めるのが好きな人もいる。
一番おもしろいと思うものが、顔。
人はこの『顔』の中に隠れて、ふたつの穴からそっと外の世界を伺っているみたい。
顔の形やつくりによって、周りの人との関係が変わってくるのもおもしろい。
だからみんな、顔を美しく整えるのがすき。