3日目ケルン→バーデンバーデン

フランクフルトを後にして、朝ケルンは移動。
3日間のドイツ国営鉄道乗り放題切符を購入していたので、もちろん移動は鉄道で。
ドイツ鉄道はわりと遅延が当たり前。他の旅行者のブログや前日の経験から、慢心があったからだが、ケルン行き直通電車を一本逃してしまった…
ドイツ鉄道はそこまで本数が多くなく、仕方なく乗り換えが増える別ルートで行くことに。
はたまた事件が。
乗務員が初めて切符の見回りに来た。私たちは上述の通り乗り放題切符を購入しているので、やっと見に来てくれたからと思っていたが、なんと罰金を請求されました…
Urail(ユーレイル)というアプリを入れて、その後乗る電車をアプリ上で登録する必要があったのだが、私たちはアプリを入れて満足していたのだ。
信用商売で成り立っているからか、問答無用で罰金請求されました…
ユーレイルアプリはこちらの記事へ。
https://note.com/preview/n47b99c63d7d0?prev_access_key=a0ad2f392c1a0d7d651a3f7fd4e740e2

そんなこともありながら、なんとかケルンへ到着!
オモシロコインロッカーに荷物を預けていざ!

ケルン駅構内コインロッカー
駐車場みたいに入口同じでロッカー内で荷物動いてる


駅出てすぐに目当ての大聖堂が!

ケルン大聖堂
ライン川越しのケルン大聖堂

ヨーロッパ初の大聖堂は圧巻で、その大きさと造りに魅了された。特に中から見られるステンドグラスは、綺麗で見飽きることがないものだった。

続いてはケルシュ!(ケルンのビール)
お店はSion。
ケルシュとカツレツ、安定のポテト。

飲みかけケルシュとカツレツ!(奥)

それではバーデンバーデンへ!

到着!
フレドリヒ(混浴風呂)いって町を散策。

よるごはんはタルトフランベとビール!
タルトフランベはPIZZA~
クリスピー生地で、パリパリでドイツで一番おいしいごはんだった…

タルトフランベ

おやすみなさい

いいなと思ったら応援しよう!