
アフォガートが旨すぎる。【デロンギ マグニフィカS】
マグニフィカSを買ってから、びっくりするぐらい毎日コーヒーを飲むようになったヒトウレビトです。お手軽すぎるので、在宅勤務の人は間違いなく買いですね。詳細なレビューはもう少し使ってから書きます。
タイトル通り、アフォガートが旨すぎる件について。アフォガートとはイタリア語で「溺れる」という意味。アイスクリームがエスプレッソの中で溺れているように見えることから名付けられた…らしいです(マグニフィカS 取扱説明書を参照)。
要はバニラアイスにエスプレッソをぶっかけるだけ。簡単に作れます。これがめちゃくちゃ旨いんだぁ…!
作る手順としては①バニラアイスを取り出す②マグニフィカSでエスプレッソを抽出③エスプレッソをバニラアイスに乗せる 以上。
今のところ「Sof」と「レディボーデン」のバニラアイスをベースにして食べました。Sofはアイスをいちいちマグカップに出さずに、そのまま容器として使えるからオススメ。どっちも美味しくあっという間にペロリ。これ、店で出したら500~600円は普通に取れるレベルだぜ。次はMOWで食べてみます。
バニラアイス代とコーヒー豆代を加味すると、大体130~150円で作れます。これまでバニラアイスはあんまり好んで食べなかったんですが、家に常備しておくまである。お手軽でここまで美味しいデザートを家で作れるのは革命っすわ。マグニフィカS買って良かった。
バニラアイス以外でも試してみたい。チョコアイスとかも意外と合ったりする?コーヒーだけで楽しむのも、もちろんありですし、牛乳だったり色々と組み合わせて味わうのもおもしろい。いやー、コーヒー良いっすよ。
備忘記録として、今後Amazonで注文予定の「気になってるコーヒー豆」貼っときます。調べれば調べるほど、近所の250gで3,000円がいかに高かったか分かってきました。美味しいから良いんだけどね笑。
今日も日刊ムショクを覗きに来てくれて、ありがとう。
ボタンひとつで豆からコーヒー飲めるのホント凄いな。
このnoteは「日刊ムショク」と題して、
無色の毎日をつらつらと綴る。
平日は7時ごろ、休日は9時ごろに更新予定。
また明日、時間があれば、覗いてね。