
デュエマからMTG統率者に軸足を移します。ありがとうデュエマ。
統率者がおもしろすぎるので、デュエマから軸足を移します。カジュアルに遊ぶなら、統率者だったりブロールの方がおもしろく感じました。まぁ、今後もパックとかは強かったら買うんですけども。
MTGの各エキスパンションにおける背景ストーリーとのギミック噛み合いの完成度が高すぎるのも魅力。ギミックとして強いかどうかはさておき、カードに落とし込むスキルが高いなぁと。
デュエマは今年2024の通常パックがビミョーすぎました…。無月の門だったり、サバキZのようなガッツリしたギミックが欲しかったですね。いろいろと小手先に置きに行ってる感が強い。このあたりは今後に期待。
ユニバースビヨンドのコラボに積極的なのもMTGの良いところ。コレクション需要が高いのは、やはりMTGの方かなと。
デュエマはどこまでいっても競技ニーズが強いんですよね。長期保有には基本向いてません。まぁ、MTG用の種銭稼ぎにはガッツリ使わせてもらいます。
引き続きタカラトミーの株主ではありますので、今後も頑張ってほしいところ。どんどん強いカード刷ってくれよな(白目)
今日も日刊ムショクを覗きに来てくれて、ありがとう。
来年2025年の商品群には期待してますよっと。
このnoteは「日刊ムショク」と題して、
無色の毎日をつらつらと綴る。
平日は7時ごろ、休日は9時ごろに更新予定。
また明日、時間があれば、覗いてね。