
一人暮らし始めるなら「冷蔵庫」と「電子レンジ」は必須!どうせ買うなら、良い家電を買っといた方がいいぞっ!(自戒の念を込めて)
おそらく弟が今年から一人暮らしを始めそうなので、似た境遇の人に向けた内容です。タイトル通り「冷蔵庫」と「電子レンジ」は必須。さらに買えるなら良い家電を買っときましょう。なんやかんやで同じ家電に5年以上はお世話になる可能性が高いからです。
ぼく自身は電子レンジをニトリ、洗濯機はハイアールの安いやつを買いました。今も潰れずに現役。とくに不便な点は一切なく、問題はないのですが、やはりそこまで高機能ではありません。まぁ、価格的に当たり前です。
高機能なやつを買っといた方が、後々なにかやりたくなった時に対応してます。安いやつだと、結局その機能が搭載された製品を買わなくてはいけないため、廃棄コストもかかってくる。お金も余分にかかって、もったいないんですよ。
ぼくの場合、トースターが焼けないから別にオーブントースターを買いました。アラジンの緑のやつ。性能には満足してますが、場所を余計に取ってしまうのが痛い。1台で複数の役割をこなせる系の家電は重宝します。
そのため、レンジはオーブンレンジ付き、洗濯機は乾燥機付きがベスト。余裕がなければレンジだけでも頑張りましょう。ここはホント後悔してます…。洗濯機はまぁなんとかなる。
今日も日刊ムショクを覗きに来てくれて、ありがとう。
あとは「湯沸かしケトル」も超便利。ティファールが安心安定っすね。
このnoteは「日刊ムショク」と題して、
無色の毎日をつらつらと綴る。
平日は7時ごろ、休日は9時ごろに更新予定。
また明日、時間があれば、覗いてね。