![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38463845/rectangle_large_type_2_1e552a7d9ba227160176156549d2335e.jpg?width=1200)
HomePodmini買うから「Apple One」に加入してみた感想。Arcadeもっと頑張れ!
HomePodminiを買うので、音楽を聞くために「Apple One」に加入してみました。月額1100円で「Apple Music」「Apple TV+」「Apple Arcade」「iCloud 50GB」が利用できるサブスクです。
本格的な音楽系のサブスクに加入するのは初めてだったので、どれだけ曲が聞けるのか凄く楽しみにしてました。期待通り、ほとんど聞きたい音楽が聞けてちょっと感動してます。今のところシンフォギア系の楽曲が無いぐらい。予想以上に品揃えは良いです。びっくり。
普通に「Apple Music」と「iCloud 50GB」に加入するだけで1100円いっちゃいますから、お得なサービスだと言えるでしょう。「Apple TV+」には空間オーディオ対応のDolby Atmos作品がいくつかありますし、AirPodsProを持ってる人にもオススメです。…作品数はぶっちゃけ微妙ですが笑。
ただ、微妙なのが「Apple Arcade」。正直もっと頑張って欲しいですね。一番お得感を生み出せるゲーム分野がこれじゃ残念。「Assemble with Care」と「深世界」は良作でしたが、そもそも数が少ない。ここは早急に強化すべきでしょう。もし、Arcadeでおもしろいアプリご存知でしたら、コメントで教えていただけると嬉しいです。
今日も日刊ムショクを覗きに来てくれて、ありがとう。
HomePodminiで早く音楽を垂れ流したいー。すぐ飽きそうですが。
このnoteは「日刊ムショク」と題して、
無色の毎日をつらつらと綴る。
平日は7時ごろ、休日は9時ごろに更新予定。
また明日、時間があれば、覗いてね。