
青黒リアニメイト組んでみました。めっちゃ楽しい。やっぱ大型クリーチャーやな【MTGアリーナ】
アグロばっかだと楽しくないので、大型クリーチャーで戦うデッキを組んでみました。結論、めっちゃ楽しいです。青黒リアニメイトをチョイス。
MTGでは、蘇生系デッキを「リアニメイト」と呼ぶとのこと。いろんなデッキタイプがあるんですな。
アトラクサ使ってみたかったんですよねー。実際に使ってみると分かる、いやらしい強さ。除去耐性はありませんが、手札補充して次弾を構えられるのが良き。
自分の動きが、相手の妨害につながるのも強みの一つかなと。「アモンケットへの侵攻」「ヴェールのリリアナ」で自分の手札を落としながら、1枚ハンデスで相手のベストな動きを阻害。
除去と打ち消しも構えられて、ちょっとずつMTGの魅力が分かってきた気がします。とはいえ、遊べば遊ぶほど「MTGアリーナの欠点」も見えてきましたけどね笑。
今日も日刊ムショクを覗きに来てくれて、ありがとう。
アグロ使って後攻8連続とか、まぁブチギレですよ笑。確率どうなってんだ。
このnoteは「日刊ムショク」と題して、
無色の毎日をつらつらと綴る。
平日は7時ごろ、休日は9時ごろに更新予定。
また明日、時間があれば、覗いてね。