![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88429961/rectangle_large_type_2_6fdfb67e2fdc4d2d42dcca8fe216dd25.jpeg?width=1200)
闇単アビスの動きがめっちゃ楽しい!守りも強い速攻デッキはそりゃ強いわ【デュエマ】
秋に出るスタートデッキはやっぱクオリティ高いですね。比較的簡単に作れる(バウハウジャは高いので代替)闇単アビス作ってみました。
アビスラッシュの新感覚が楽しい。ハンデスにも強いの反則だろ。
トリガーも多いから守りも固く、弱点らしい弱点は「墓地対策」ぐらいかな。新シリーズ第1弾でこのクオリティはやばい。主人公テーマなので、強化が確約されてます。ここからまだ強くなるのか…
バウワウジャはちょっと高すぎるので、コストと名前が似て余ってた「バクロ法師」を代わりとして使ってます。アビスラッシュで出しても、デッキに戻らないのやばすぎる。4コスで墓地肥やし・攻撃時に破壊もできちゃうのが現代デュエマ。
今日も日刊ムショクを覗きに来てくれて、ありがとう。
アビスロイヤルのカードデザインだったり、キラ加工の雰囲気めっちゃ好きです。
このnoteは「日刊ムショク」と題して、
無色の毎日をつらつらと綴る。
平日は7時ごろ、休日は9時ごろに更新予定。
また明日、時間があれば、覗いてね。