![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37522903/rectangle_large_type_2_b925f2f6fb62a5dd87d48e7c4f595022.jpg?width=1200)
ぼく勉、桐須先生の上目遣いが強烈すぎて鼻血出た
「服をつまんで上目遣い」…たしかに一定の効果はあるようね。
問179より引用
いやー、先生の上目遣い最高っすわ。
このシーンだけでご飯3杯いける。
桐須先生が文句なしで1番かわいいのでは?
こいつ何言ってんだ…?って顔もめちゃ好きです。たまらん。
さてさて、ぼく勉の連載も早くて今年中、遅くとも来年4月までには終わりそう。
最後に先生と成幸くんのハッピーエンド見れれば大団円でしょう。
…ハッピーエンドにしてくれますよね?筒井先生!
ちゃんとウェディングドレス着た先生見せてくれますよね?(威圧)
やっぱり1番最初でインパクト1番大きかったうるかちゃんが本ヒロインってことでいいんでしょうか。他のヒロインの扱いが、わりかし雑だった気がするのはぼくだけ?まぁ余力を全て桐須先生に全振りしてくれるのを期待してます。
前にも書きましたが、ぼく勉の連載が終わると、ジャンプで恋愛物がゼロになっちゃうんですよねー。最近、お笑い系と幽霊系ばっかで若干、食傷気味。今週はヒロアカもなかったし。なんで今週の読み切りも幽霊系なの…。そのジャンルは当分、呪術廻戦1強だから、バタバタ連載終わっていくんじゃないですか。アニメもめっちゃおもしろいですし。
いやー、ほんとこのままじゃ、ドクターストーン、ぼく勉、チェンソーマンが終わったあとかなりきついっすよ。僕らの血盟、仄見える少年、モリキングあたりは自然消滅していきそう。
鬼滅と比較するのは酷なんですが、ワクワクさせてくれる作品がホント少ない。爆発力ある漫画家がひとりいれば、全体も締まるんだけど。マグちゃんめっちゃ好きなんですが、掲載順低いので打ち切られませんように…泣そろそろ過去に連載してた人が戻ってきたりしますかね?
今日も日刊ムショクを覗きに来てくれて、ありがとう。
やっぱり仲間りょう先生と甲元先生は天才なんだよなぁ…
このnoteは「日刊ムショク」と題して、
無色の毎日をつらつらと綴る。
平日は7時ごろ、休日は9時ごろに更新予定。
また明日、時間があれば、覗いてね。